あたりめ兄さん

2025.02.09

19回目の訪問

さて日曜の朝。
ホームでもいいんだけど、今年まだ行ってなかったなあ…と言うことで、まつのゆを目指し車を走らせる。
道中、軽い地吹雪に遭遇し選択を後悔する。

7時30分頃in。
ぬる湯で下茹での後、サ室へ。

お馴染み冷冷交替浴と静かな外気浴環境がなんだかハマってしまい、自分的には珍しく4セット。

ゴロ寝スペースで30分寝落ちして、今日も完璧(何が?)

ゴロ寝と言えば、時々遭遇するおじさん。
洗い場イスをゴロ寝スペースに持ち込み、それに足を上げながら、その両足の親指を外した腕時計の輪っかに通してプチ拘束状態で熟睡するそのスタイルは、果たして何らかの意図に基づいたものなのか、単なる性癖なのか、問い詰めたくてしょうがない。
ゴロ寝スペースでそれやるならまだしも、その後にメイン浴槽の一番入りやすい縁を思いっきり占拠する形でゴロ寝(やっぱり両足親指は腕時計で固定)するのは、さすがに邪魔すぎると思うんですけど。しかも一時間も。

…おっと、人のふり見て何とやら。
そういう奇行に走らないよう気をつけよう…。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.09 18:51
0
あたりめ兄さん あたりめ兄さんさんに5ギフトントゥ

2025.02.09 19:23
1
はなびぃさんのコメントに返信

ありがとうございます!😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!