2025.05.18 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
滞在:10:30〜15:30
天気:🌧️
トランス(整い自己満足)度:8(最高10)
連休中は新規開拓で、混んでるところばかりだったので、連休締めはゆったりを求めて、サブホームにいざ
ん?でも今日はさすがに混んでるねー😵
いつもより水風呂がぬるめなのと、内気温が高めのような気が🤔
それでも難民にならない安定感、3セット目、しっかりトランスさせていただきました🙏🏻
宿題サ店もこなしたし、リア充な連休だったー😄
さぁ、明日から仕事がんばろ💪
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
滞在:11:00〜15:00
天気:☀️
トランス(整い自己満足)度:5(最高10)
今日は、思いついたように、宿題サ店だった前野原温泉へ
連休中日で投票日なので意外と空いてるかも…と思いきや、風呂場に入った途端、人がいっぱいで、やはり世の中甘くないね😮💨
サ室もいっぱい、水風呂もいっぱい、イスもプラチェアがいくつかあるけど、ほとんど空いておらず、しかもこの時期、直射日光はキツイ😵
トランスからはほど遠く、昼飯食べてサクッと退店
施設全体は古民家風でレトロな雰囲気でいいけど、もう少し空いてないと良さが分からず😓
ここはどちらかというと、サウナ目的でなく、温泉施設ねー
空いてる時に夜カップルで来ると良さげね😄
相手がいないけど😭
[ 東京都 ]
ロウリュサウナ:6分 × 3、9分 × 1、10分 × 1
塩サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
滞在:10:30〜17:30
天気:☀️
トランス度:6(最高10)
宿題サ店だったスパジャポ、ようやく初訪
サブホームのにいざ温泉から意外と近いのねー
とにかく施設、駐車場がデカい
でも、休み処、食事処はデカいが、風呂場は結構コンパクトね
サ室は2種、ロウリュサウナは、名前のとおり頻繁なオートロウリュのせいか、温度は90前後なのに肌刺す熱さで痛いくらい、長く入っていられなかった
塩サウナは初めてだけど、80ぐらいで塩を肌に塗り込んでじっくり温まる感じ
水風呂も2種、氷的の方が13程度で気持ちいい
整いイスは結構あるけど、ほとんどがガーデンチェアで、デッキか、リクライニングも欲しいところ
風呂の種類が多くて、いろんなパターンが試せるのはいいけど、もう少し減らしても、整いイスの種類を増やして欲しい
そういえば、壺湯は形も温度も気持ちよかった〜
全体的に、一人でじっくりリラックスというより、みんなでワイワイ楽しむ施設だね
平日なのにかなり混んでる
まぁ悪くないけど、また来ることあるかな?
でもなぜか、あまみ結構出てたな?
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
滞在:16:00〜18:00
天気:☀️
トランス度:3(最高10)
今日は、山登り(山下り?)の帰りに初訪
ここは、里山の雰囲気とオシャレな施設で、今の季節、森の中にある露天温泉から見える木々の青々とした緑が気持ちいいね
サ室はちょうどロウリュ、アウフの時間に入れて、水風呂も良かった👌
ただ、休憩イスが少なすぎて、いつも空いておらず残念😢
食事処は落ち着いていて、入浴とのセットメニューをいただきました
登山後のビールは最高👍
ただ、いかんせん、足は痛いし、ロマンスカーの時刻まで時間がなくて、ほとんどゆったりできず😵
また来れるかな?
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
滞在:10:00〜17:00
天気:☀️
トランス度:9(最高10)
都心の人気店遠征から、久しぶりのホーム
やはり、一番落ち着くね👍
名前の通り、今の季節、露天温泉や外気浴からの、庭の木々の青々とした緑もいいし、ゆったりした空気感、サ室、水風呂、整い処、動線も短くて階段も無いからいいねー
また、ここの内気浴は、温度も微風も絶妙な空調で、今日みたいに暑くなってくると、良さが際立つ👌
内外どちらも整いやすい
料金が高いけど、人数制限あって混んでもしれてるし、会員料金で
原点回帰、またすぐ来よう
男
[ 東京都 ]
ケロ:10分 × 2、8分 × 2
岩:10分 × 2
薪:10分 × 1
蒸:10分 × 1
水風呂:やすらぎ1分 × 8(うちサントル10秒 × 5)
休憩:15分 × 8
合計:8セット
滞在:19:00〜翌9:00(泊)
天気:☀️
トランス度:8(最高10)
人気店だけに夜は混雑していたが、早朝は空いていて👍
ここのサウナは全体香りが良いね、質も👌
蒸は20:58ギリで前の人が空けてくれて🙏🏻皆、黙浴守りマナーも良いね
外気までの動線長いけど、椅子もタイミングよく空いていて整った〜
カプセルも風呂も静かで、ハードもアメニティもスタッフも皆心地良い
サウナ施設のあるべき姿を皆で共有しようとしているのが分かる
料金がお高いけど、高評価も納得
また行けるかな?
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 1、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
滞在:11:00〜17:00
天気:🌧️
トランス(整い自己満足)度:6(最高10)
最近は人気店巡りで、久しぶりのにいざ
安定のゆったり感
無駄に広い施設レイアウト、暗めで静かな室内、昭和ストロングのサ室、明るく丁寧なスタッフ、適度な人数、ほんとに落ち着く
昨日まで🍶飲みすぎで体調悪く、トランスは遠かったが、十分リラックス
いつもありがとう🙏🏻
男
[ 東京都 ]
サウナKUU:10分 × 2、12分(アウフ) × 1、8分 × 4
サウナZEN:8分 × 2
水風呂:リトル1分 × 9(うち、シングル10秒 × 2)
休憩:15分 × 9
合計:9セット
滞在:15:00〜翌9:00(泊)
天気:☀️
トランス度:4(最高10)
夕方、深夜、朝、いつもとにかく人が多すぎる
いつも誰かが自分の前を動いている感じ
サ室→水風呂→外気浴で人間ベルトコンベア状態
特に水風呂と外気浴は階段ばかりで、昇り降りアブない
加えて、深夜の屋上風呂で、5、6人でツルんだ若者が長時間浸かりながらずっと話しててウザい、他にも民度低い
とにかく、どの時間も落ち着かない、リラックスできない
世間評価高いのは、ハード面一つ一つとスタッフ対応は良いのだろう
人気店だからしょうがないが、サウナ施設本来の姿を考えるべき
男
[ 東京都 ]
大サウナ:10分 × 1、8分 ×2
小サウナ:10分 × 2、12分 ×1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
トランス度:9(10段階)
天気☁️
19:00〜9:30 カプホ泊
サウナは小の方が芯まで温まって好み
トゴール湯は不感で♾️入ってられる、気持ち良すぎ
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
トランス度:7(10段階)
天気☁️
11:00〜16:00 うち、1時間ランチ、2時間寝
いつも空いてるから好き、自分的にほとんどホーム
マナーも良い人ばかり
黒湯、白湯とも気持ち良すぎ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。