2025.05.17 登録
[ 埼玉県 ]
日曜日の今日はさすがに混んでて、元気なお子さまも多く、とても賑やかなキンクイ。その中でハーブサ室内だけはほぼ満席なのに静かな空間でした。サウナ後は、畳の間でしばしぼーっと休憩。
男
男
男
[ 東京都 ]
夏休みウィーク最後の日は近場の柳泉園でプールで90分泳いでから、併設の浴場で¥200で60分、2セット。
サウナは常時満席状態だったけど回転早め。温度計は90度くらいだったが頻繁に扉が開く度に室温が下がるのであまり暑くならず、長居してしまう。
外気浴エリアは露天風呂ジャグジーと3人掛けベンチが2つ(+広い床に直接座ったり、仰向けに寝転んでる人もいて気持ち良さそう)。打ちっぱなしのコンクリの壁が広い空と繋がって意外とオシャレ、外の高い木から鳥の鳴き声も聞こえてきて気持ち良かった。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 3
合計:4セット
一言:初めてのボナサウナ。静かな環境での外気浴がとても気持ち良い。真夏の日差しからの突然の豪雨も面白い。後半はフロアを移動して、ロウリュドーム・黒龍と冷気浴・青涼を2セット。
※隣の提携の立体駐車場が大型車は駐車できなくて残念
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 3、ハーブサウナ5分×2、塩サウナ7分×1
水風呂:1分 × 2、プール1分×2、ストロングシャワー1分×2、アイス室1分×1
休憩:デッキチェア10分 × 1、チェア10分×3、内気浴10分×2
合計:6セット
一言:サウナはパイナップルアロマの香りでフルーティでとてもリラックス。ハーブサウナは室温高めだったので短めで。塩サウナは温度計は90度を指していたけど、体感はそんなに高く感じず長くいられた。風呂は楕円形の壺湯が泡風呂になってて、たくさんある風呂の中で一番気持ち良い。上空でブルーインパルスが何度も飛行しててラッキーでした。サウナ後はフリーエリア1階の畳の間でゴロ寝で気持ち良き。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4.シングル× 3
休憩:10分 × 3
合計:90分 4セット
一言:高尾山登山で疲れ切った状態からのサウナでHP回復。そして、サウナからの直ビールが最高🍺
※この日は男は2階 麓
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。