スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯
温浴施設 - 栃木県 佐野市
温浴施設 - 栃木県 佐野市
旦那さんが私の実家に
足を運んでくれるとのことで
佐野まで車でお迎えに!
こんなコロナ禍にすいません。。
でもちゃんと検査したし
感染対策もバッチリできました🙆♀️❤️
ここ(やすらぎの湯)に行きたいがために
私の実家の那須よりも
佐野にとりあえずくる!
とのことだったので、、
とりあえずアウトレット行って
お買い物して(私のだけ)👗
運転してやすらぎの湯へ!
休み処少し狭くて
リクライニング16席のみ!
いったん運転と買い物で疲れたから
寝たくて着替えて1時間寝てから
お風呂へ!
カランはなんか不思議な形で
座るところは石で固定式!
身体を綺麗にした後に炭酸泉に入って
サウナへ!!
サ室は広めでサウナマットはふかふか!
とにかく綺麗✨
テレビがあって音あり!
テレビの音よりも数分に1回
コロナ対策の放送が流れて
その方がうるさかった🤣
水風呂入る前に掛け湯できるところがあって
水とお湯選べる!
なんとなくお湯で汗流して水風呂へ!
15℃で程よい🥺
外気浴の椅子は外に出たすぐのところにも
椅子はありますが
奥まで歩くとフラット式のチェアが3つ!
これはここでととのうしかない❤️
温泉は那須郡の温泉!
アルカリ性でつるすべになりました🙆♀️✨
室内に戻る前にアカスリの奥に
塩サウナがあったのでそこへ!
塩サウナも気持ちよかった!
でも館内放送クソうるさかったwww
お風呂も良し!サウナも良し!
最高なところでした❤️
小山にも系列があるみたいなので
そこにも行ってみたい🥺❤️
帰りの運転も私がやったけど
高速とか何回か危ないシーンがあって
旦那さんヒヤヒヤさせました😂
那須に生きて帰って来れてよかったw
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら