2020.11.08 登録
統計レポート
地域
条件
Hitoshi
2020.11.26
1回目の訪問
[ 東京都 ]
#サウナ コロナの影響で3人まで。96℃くらい #水風呂 黒湯源泉掛け流しの水風呂。気持ちいい。 #休憩スペース 明日が2つと2人がけベンチ2つ。 室内だが問題なし。 このクオリティで普通の銭湯価格(サウナ料金なし)は素晴らしすぎます。 おまけにゆったりとした休憩スペースで300円でキリンラガー生ビールを飲めるという神施設。 近くにあったら毎日来てしまう。
2020.11.23
[ 北海道 ]
綺麗で休憩スペースも多く、サウナに力を入れているかなりレベルの高い施設です。
2020.11.21
言わずと知れた白銀荘。 お風呂もサウナも水風呂も外気浴も最高です。 0℃以下の雪見外気浴で整いました。 遠いですが、また絶対に行きます。
2020.11.20
こじんまりしてるが、サウナの温度も水風呂の温度も良い。 11月後半の北海道は外気浴に最高の気温。
お風呂天国。日本の源泉の半分のお湯にここで入れるという。 サウナも結構良いですが、何より地獄谷を見ながら北海道の雄大な大地に抱かれながらの外気浴が最高です。 なんと、ここはお酒飲みながら露天風呂に入れます。 今回は日帰り利用できしたが、次回は泊まって利用したいです。
2020.11.17
[ 愛知県 ]
#サウナ 2つ。大きい高温サウナは広く寝ることもできる!小さいサウナはセルフロウリュウ可。 #水風呂 素晴らしい冷たさ。 #休憩スペース こだわり抜かれてる。天国のような休憩スペース。 近くにあったら通ってしまう... また来たい。
2020.11.05
#サウナ 普通です。 #水風呂 男性奇数日の外の源泉水風呂が気持ちいい。 #休憩スペース ウッドデッキに沢山椅子があって素晴らしい。
2020.11.02
#サウナ 沢山ある。飽きない。綺麗で気持ちいい。 #水風呂 種類多い。17度が欲しい。 #休憩スペース 沢山あって最高。過去1。
2020.10.27
[ 大阪府 ]
#サウナ 広くて良い #水風呂 ちょうどいい冷たさ #休憩スペース 沢山あって非常に良い。 想像以上に良かった。整った〜
2020.10.14
水曜サ活
#サウナ 一つだけど高温添付で気持ちいい #水風呂 しっかり冷えてて完璧 #休憩スペース 沢山あってバッチリ サ飯のレパートリーが多い。カレーもしっかり頂いて大満足です。
2020.10.08
ホームサウナに久しぶり行きました。 外気浴がすこしひんやりしてきました。
2020.09.21
[ 兵庫県 ]
#サウナ セルフロウリュウ常設。アウスグースもあり素晴らしい。 #水風呂 2つ。17度くらいが欲しい。 #休憩スペース もう少し欲しいかな。けど大満足。