2025.05.11 登録
[ 岡山県 ]
Instagramの投稿を見てドキドキしながら、今月10日オープンのサウナ施設へチェックイン。
オープン時なのでバタバタしていると思いきや、心地良い接客で迎えられた。
氷入りのタンブラーを受け取りロッカーで着替え、シャワーを浴びたら、肝心のサウナへ。
まずは熱いサウナで体を火照らす。室内はいい匂いだ。
セルフロウリュができるのもかなり高得点。(知らない人がいる場合は注意が必要だ。)
水風呂は落ち着いた空間。静かな場所だが、水中には音響があって耳まで浸かるとヒーリングミュージックが全身を包む。素晴らしい。
さぁ整いに行こう。
外気浴、内気浴二つ設備があり、どちらも良かったが私のお気に入りは、外気浴だ。
風通しのいい2階に設けられ、リクライニングシートに横になると、あら素敵、脳内が完全にやられちまった。
アロマが漂うサウナ故に鼻にはその匂いが残り、空気を吸うたびにリラックスできる。ここは天国か?
コースは基本120分。
個人的に満足度は他のサウナ施設を圧倒している。
自然な装飾も素敵だ。
整い後はフードも楽しめる。角煮カレーは一品だ。
また行きたくなる楽園。そんな施設はここにあります。
[ 岡山県 ]
念願の日本のエーゲ海を望むサウナ施設へチェックイン。
タイでお馴染みのトゥクトゥク🛺に乗って受付へ移動する。ここから非日常である。ここはディズニーパークか?
簡単な説明と動画を見てチェックイン。
時間に遅れてしまったのだが、追加料金無しで時間を延ばしていただいた。神対応すぎる、、感謝してます。
そそくさと着替えを済まし小屋に入ると、おやおやおや、、入った瞬間に大きな窓があり、エーゲ海を眺めながらサウナが楽しめます。
セルフロウリュで好きな温度で楽しめるのもgood.
アロマを受付で借りられるので、グッスメな水蒸気を量産することができる。
またワイヤレススピーカーも備えてあり、好きな音楽を聴ける。
視覚・嗅覚・聴覚 3点攻めで襲いかかってくるサウナだ。
滝汗が止まらねぇ、、
水風呂はジャグジーやドラム缶風呂などがあるので、そこで水を入れてもいいし、
せっかく海が目の前なのでそのまま飛び込むのも大アリだ。
私は前者にしたが、次回訪問した際には飛び込みたいと思う。
さぁ整いに行こう。
整い場所は、スケスケゲルの中にあるリクライニングで横になる他、屋上で大の字になる事もできる。
上には何もない為、タオル等持って上がった方が無難だ。
非日常を味わえるという部分はかなり重要に感じている。そしてなによりも安価だ。
貸切という事で他の人の目がないのは、嬉しい。
ほぼセルフになる為、時間が足りないと感じる。
可能なら時間を追加しておくと良いのではないだろうか。
整い後は近くのカフェでチルできるのもありがたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。