2020.11.08 登録
[ 北海道 ]
こちらのサ室は無限にお金が使えたら家に作りたいサウナNo. 1🤤
大きなHARVIAストーブを囲んで左右に2段のベンチ。照明が足元にあるため上段は暗い。テレビは無く小さいボリュームで歌詞のない音楽がかかっており心地良い。
水風呂はないので水シャワーからの屋外ととのいエリアへ。この時期の札幌の外気は最高!真冬はかなり寒そう☃️
女
[ 北海道 ]
朝からサ活に励みます🤤
朝晩で大浴場が男女入れ替わるので楽しい!
サ室は圧倒的に地下一階「月の湯」の方が広い!目の前がガラス張りになっており水風呂越しに日本庭園があります。オートロウリュもあり熱々のサ室です🧖
水風呂は冷たすぎて入れず…昨晩行った最上階の「星の湯」の水風呂もキンキンでしたが、こちらはもはやシングル?と思うくらいの冷たさ😇
露天エリアにととのいスペースがあり、美しい日本庭園を眺めながら良い朝が迎えられました☀️
男
[ 北海道 ]
サ室は90℃。程よい広さでセルフロウリュ可。人が少なく貸切状態になることも多かったので好きな温度と湿度に調整できました🧖♀️
水風呂はすぐ横。そしてかなり冷たい!季節で変わるのか…?温度計はありませんでしたが、体感11〜12℃🧊
露天エリアからは日中であれば洞爺湖に浮かぶ中島が綺麗に見えるはず(夜は真っ暗で湖反対側の灯が少し見えるくらいでした。それはそれでまた良い🤤
女
[ 北海道 ]
セルフロウリュとウォーリュが出来るサウナ🤤紅葉時期なので混雑を予想して行きましたが誰もいない!ロウリュをがっつりしてから最上段で蒸されました。水風呂は2箇所。サ室出てすぐ15℃の低温水風呂。奥に進むと22℃のやさしい水風呂がありました。水風呂に選択肢があること、そして気分ではしごできるのはとてもありがたい🙏
紅葉美しい山々を見ながら露天エリアのととのい椅子でのんびり。露天風呂は一部浅くなっており、雪が降ってきたらそちらでととのうのも気持ちよさそう☃️
女
女
[ 北海道 ]
11時頃行きましたがすでに多くの人で賑わっていました。サ室も水風呂もととのい椅子も露天エリアに集結🤤セルフロウリュできますがすでにかなり熱々…雪が降る季節にまた来訪したい施設。
女
女
女
女
女
男
女
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。