仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
本日のあサ活。
あサンピアの湯
久しぶり。朝は空いてて良い。
9:30でもそこそこ人が入ってるのはさすが。
湯通しして00分よりちょい早めに暗くなってオートロウリュ開始。
長めのロウリュでしっかり湿度が上がる。
ここ最近、毎日おうちdeサウナをやってるせいか、じっくり味わえた。
あ、ここは山形スタイル?大きなタオルマットではなく小さめのサウナタオルを用意してくれてるので、お尻で足元の汗をしっかり拭いて退出。
露天のこだわりを感じる石を眺めて天然温泉を楽しんだ。
塩サウナはだいぶ寒いのでパスした。
水風呂は冷たくて広い!とてもいい。
サ室の窓から露天風呂が見える。
露天風呂から見た大きな石。それの後ろ側が見えた。
そこには、"齋喜東部ビル"という文字が横向きに書かれている。もともとはビルの一部だったんだろうか。
謎は深まるばかり。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら