絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SAUNA &PEACE

2023.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

たのたの温泉

[ 高知県 ]

長野県The Saunaの運営者、野田クラクションベベーさんが遍路で立ち寄り、雑誌の最後に行きたいサウナ7施設の1つに選んだサウナ。

昨日久しぶりに父母と訪れた。
100℃超えの昭和ストロングサウナに地下水掛け流しの体感20℃の水風呂のあと、吹き抜ける風が最高に気持ちいい外気浴。
ぬるぬる泉質の効果も相まって気分最高!

帰りに田野町で卵巻きと海苔巻き、安田町の南酒店で日本酒、安芸市の洋菓子倶楽部のフィナンシェ、寺田鮮魚店の刺身と惣菜、海岸通りのちりめんじゃこを購入して帰路に着いた。

国虎屋

カレーうどん

サウナ並みの発汗!

続きを読む
16

SAUNA &PEACE

2023.01.01

1回目の訪問

種崎の千松公園で愛犬と初日の出を見た後
8時の開店と同時に入館
露天風呂の半身浴が最高に気持ちいい
雲ひとつない晴天のなか3セット満喫

さあ、帰っておせちとお酒を楽しもう!

続きを読む
19

SAUNA &PEACE

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

今月2回目の父母と一緒に朝ウナぽか泉
20℃のバイブラ水風呂が気持ちいい
炭酸泉と露天風呂も最高

サ飯は入浴後、カキ焼き食べ放題へGO!

鹿酔庵

カキ焼き

食べ放題1年分食べた!

続きを読む
20

SAUNA &PEACE

2022.12.25

34回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

クリスマス朝ウナは誰もおらず静寂セルフロウリュ
気温3℃の外気浴は体中から湯気が放出され
ここが高知であることを忘れさせる

今年最後になるかもしれないのでじっくりゆっくり満喫しよう

誰かが言っていた
「サンタクロースが俺にクリスマスはグリンピアに行けと囁いたんですよ」

続きを読む
26

SAUNA &PEACE

2022.12.04

33回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

日曜日雨降る朝ウナ
利用客少ない日のグリンピアは最強にして
最高の贅沢な時間を過ごさせてくれる

誰かが言っていた
「 俺にはサウナグリンピアがあるんですよ」

続きを読む
25

SAUNA &PEACE

2022.11.19

32回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

サ旅から帰高後の2週間ぶりのグリンピア
夕暮れの空を眺めながらの外気浴
ポンチョを着て室内チェアに座っていると
心地よい風が舞い込んでくる

今夜は大分湯布院で購入した芋焼酎を、佐賀唐津で購入したぐい呑みおちょこでロックで飲む!

続きを読む
15

SAUNA &PEACE

2022.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅6日目

下関唐戸市場の回転寿司で昼食後、急遽決定した
今回サ旅最後の宿泊先。野乃は昨年親子で訪れた
境港、息子と宿泊した京都に続き3回目。今年4月にオープンしたばかりなのでとにかく館内が新しくて気持ちいい。

サウナ室も広くセルフロウリュ可能
水風呂は打たせ水のボタンを押して頭から浴びると
2日目訪れた湯らっくすを彷彿。
宍道湖を眺めながらの入浴と外気浴に感動。
朝食も素晴らしい味で、野乃はやっぱり最高の宿!

親子4人の九州サ旅6泊7日の旅行も今日で終了
リフレッシュ休暇が取れたので今回の旅が実現
したが旅割の追い風もありかなりお得となった。
父母姉と思い出に残る旅行となりました!

なわのれん

ノドグロ塩焼き

山陰のご当地料理を堪能!

続きを読む
39

SAUNA &PEACE

2022.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅5日目

2日目雨で絶景が見られなかったやまなみハイウェイをどうしても見たくて再度ドライブ。天候にも恵まれて長者原の景色は最高!

今回サ旅2回目のドーミーイン
巌流島と関門海峡を眺めながらの外気浴は最高!

当初の予定ではこれが最後の宿泊先だったが
名残惜しく山陰でもう一泊することを急遽決定!

レストラン東洋軒

とり天

とり天発祥の店の味を堪能!

続きを読む
6

SAUNA &PEACE

2022.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

九州サ旅4日目

長崎グラバー園〜中華街で長崎ちゃんぽん昼食後、本日の宿泊先。

20階の天然温泉と炭酸泉の露天風呂から見下ろす
別府市街の夜景がたまらなく美しい。朝の別府湾と山の稜線も素晴らしく、吹き抜ける風は爽快。

サウナ室の小窓からも絶景が見渡せる。水風呂に
入って急いで天国の階段を駆け上がってウッドデッキに座り絶景を眺めながらの外気浴はまさしく、
てんくうのSPA!

最高の外気浴を満喫!

朝食

うまし!

続きを読む
5

SAUNA &PEACE

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅3日目

今回サ旅1番の目的地に今日は宿泊

外気浴離れにある新しいサウナ室の扉を開けて
階段を上がっていけば超巨大なサウナストーブ
薪ストーブの炎が美しく薪の匂いに癒される
サウナに絶対入らなかった父親を説得して一緒に入ったら父親も絶賛し結局3回入ってた

浴室内サウナのセルフロウリュはほうじ茶の匂いに
包まれてなんとも芳しい香り

外気浴は御船山の自然に溶け込んでいく感覚で他にはない得難い体験で夕食の時間まで5セット満喫

景観が素晴らしいガラス張りの休憩室では薪の炎を眺めながら食べる塩プリン・デトックス飲料は格別

翌朝は6時から一番乗りして父と薪サウナ3セット
朝食まで2時間満喫。豪快に投げロウリュ初体験!

もう素晴らしすぎて感動しかない
今まで体験したなかで間違いなくナンバーワン!
サウナシュラン3年連続1位の金字塔に異論なし

今度いつ来られるか分からないけど、死ぬまでにもう一度必ず来たいと誓った!

河太郎 呼子店

イカ活造り

念願の呼子のイカの刺身と天麩羅の旨さに悶絶!

続きを読む
22

SAUNA &PEACE

2022.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅2日目

湯らっくすのサ活後、本日の宿泊先
泉質も良く朝ウナ3セットして快適
安定のドーミーインは何の問題もない

さあ今日もサ旅を楽しもう!

朝食

安定した美味しさ!

続きを読む
27

SAUNA &PEACE

2022.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅2日目

由布院〜やまなみハイウェイから熊本入り

メディテーションサウナ2セット
ボルケーノサウナ1セット
メインサウナ1セット
水風呂4セット

どのサウナも秀逸で足が着かない天然地下水の
水風呂のMAD MAXボタンを押して脳天直撃の
滝水でぶっ飛ばされた!
外気浴は風が吹き抜け久しぶりにととのい境地

西の聖地「湯らっくす」は期待通りで感動!

出来立て豆富 湧水茶屋

朝食の厚揚&温おぼろ豆腐

揚げたて作りたては正義!

続きを読む
21

SAUNA &PEACE

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅1日目

ラムネ温泉館から徒歩3分の今日の宿泊先

内湯→セルフロウリュ→水風呂→外湯を満喫

低温の炭酸泉の魅力にハマりそう!

長湯温泉かじか庵

とり天アメゴ塩焼き団子汁定食

満足!

続きを読む
14

SAUNA &PEACE

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

九州サ旅1日目

父母姉と昨年に続き親子水入らず旅行
サウナ後の外湯の本物炭酸泉は32℃の
泡シュワシュワで身体に泡がまとわりつく
内湯→サウナ→外湯のローテを満喫
長湯温泉の名の通りずっと入っていられる

本物炭酸泉はすごかった!

あまべの郷 関あじ関さば館

関アジ関サバ関ブリ刺身定食

身がコリコリ!

続きを読む
17

SAUNA &PEACE

2022.11.06

31回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

今期初ポンチョ着用
外気浴シーズン到来!

誰かが言っていた
「俺にはサウナグリンピアしかないんですよ」

続きを読む
17

SAUNA &PEACE

2022.10.30

30回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

オープン以来飽きが来ないサウナ室
果たして飽きる日が来るのだろうか

誰かが言っていた
「俺にはサウナグリンピアがあるんですよ」

続きを読む
21

SAUNA &PEACE

2022.10.08

29回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

夜の帳が下りる美しいトワイライト
縁側で満月を眺めながらの外気浴
なんとも贅沢な時間

誰かが言っていた
「週末はサウナグリンピアが俺を呼ぶんですよ」

続きを読む
21

SAUNA &PEACE

2022.10.02

28回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

今日は秋晴れサウナ日和
極上のサウナ室
極上の水風呂
極上の外気浴

誰かが言っていた
「サウナグリンピアは俺を裏切らないんですよ」

続きを読む
19

SAUNA &PEACE

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

父母を誘って久しぶりに道後温泉椿の湯へ
源泉掛け流しの朝風呂は身体に本当に効く

秋晴れだったのでしまなみ街道をドライブがてら
大島で海鮮丼の昼食

帰る前の夕方しまなみ喜助の湯に初訪問
桶シャワーは初体験で気持ち良かった

愛媛は本当に温泉施設が充実しているので羨ましい

海鮮丼

うまし!

続きを読む
18

SAUNA &PEACE

2022.09.25

27回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

週末ホームサウナ

昨日は灼熱のなか1日農作業の手伝い
サウナ室にいるくらい汗がでて体ボロボロ
筋肉痛が半端ない

さっそくリハビリがてら朝ウナへ
キンキンに冷えた水風呂のあと
縁側で仰向けに寝転んで秋雲を眺めながら
心地よい秋風を受けて頭がぶっ飛ばされた!

誰かが言っていた
「俺にはサウナグリンピアしかないんですよ」

続きを読む
28