coffee_gnu69

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

◆創業100年超リノベーション銭湯のリラックス空間でととのう

日曜日。13時頃に到着。男湯のみ待ち有との事で18番の番号札。
直後の呼び出しが9番だったので10人待ちほど。
ほぼ10-30前半代の待合スペース。
30分ほどで呼び出し。

ーーーーー

◎サウナ室
12,3名がギリギリ。
薄暗いサウナ室内ではオシャレなBGMが小さめ音量で。
温度は89℃表示。じっくりしっかり汗出る。

◎水風呂
3名でゆったりの広さ。
17℃表示でゆっくり冷える温度(人が多いから?)。
入って右奥手前、底からの出水口あります。冷たい。おすすめ。

◎ととのいスペース
銭湯サウナで外気浴が出来るだけで幸せなのに、クオリティ高すぎました。
扉を通って右に長いL字型。
左側に深めに座れる椅子3脚
右奥に伸びる通りの壁際に浅めの椅子7脚ほど。

階段下のスペースを上手く使い、雨でもギリギリ濡れなさそうな作り。
塀の圧迫感を無くし開放感を生む明るい色の木格子。
首振り扇風機の絶妙な風。
NEHAN TOKYOの「ゼラニウムネロリ」の香り。
「絶対静寂」が守られた空間。
思わず寝そうになるほど。

また、風呂内/脱衣所にそれぞれ1,2脚 スペースあり。

◎湯船
ソルフェジオ周波数のBGM。暗めの室内。青ライト。
天井に水面の光が反射し宇宙にいる気持ち。。

炭酸泉:7,8名いけそう
ずーっと入っていられる温度。寝転び体制で横並びスタイル。

中温風呂:4,5名+マッサージ風呂2箇所
41℃表記でしっかり温まる。
今日は「菜の花の香」。爽やかで落ち着く香り。


◎洗い場
カランで10脚。
イベントで変動あるようですが今日はノーマル備え付け
・泡で出るボディソープ
・泡で出るシャンプーリンス
シャワー(ホースなし、首振り)の出はかなり良いです。

1箇所端に、頭上から浴びれるタイプのシャワー有。
憧れていたので浴びれて嬉しい!笑


◎脱衣所(男)
ドライヤー3つ:20円/3分(KOIZUMI_MONSTER 風強いやつ)
自販機:脱衣所は銘柄忘れました!
待合には地サイダー等のドリンクあり
※備え付け化粧水乳液なし、50円/各で使い切り購入

ーーーーー

松の湯、サウナ東京等を手がける
今井健太郎氏のセンスが光る内装と動線でした。
非日常感満載のサウナ。暗めの空間リラックス。

本当に大満足ですが、
女性の声が結構響く時間帯があり
宇宙のような空間に浸りきれなかった事が残念。
コミュニケーションの場である銭湯では仕方が無いのか…。(感染症理由だけで無く、雰囲気のためにも、黙浴奨励して欲しい…)

メモ
あまみ:控えめ 上半身
10×2
5(マット交換)5×1

coffee_gnu69さんの改良湯のサ活写真
coffee_gnu69さんの改良湯のサ活写真
coffee_gnu69さんの改良湯のサ活写真

猿田彦珈琲 恵比寿本店

コロンビア/手作りプリン

浅煎り×甘さ控えめむっちりプリンの破壊力

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!