絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たく

2025.07.13

6回目の訪問

今日は朝から庭仕事して汗だく💦
サカツ行く必要ないくらいだったけど15時以降暇になり、ゲゲゲの秘密を観てましたが17時には堪えきれず😅
7分✖️3セット
微炭酸風呂 5分くらい

今夜もよく寝られそうだ笑

サ飯は、自炊でおさかな。

続きを読む
10

たく

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

筑西遊湯館

[ 茨城県 ]

2度目のサウナ
前回は父母を連れて来たっけな

外気は34℃、こういう季節は外気浴は風が吹いてくれないと
ちょっと涼まらない😅

サカツは、8〜9分✖️3セット
水風呂18.9℃ 各1分

NAGASHARI

醤油ワンタンラーメン チャーシュー1枚おまけ

検索して評価の良さそうなラーメン屋さんへ 都会にあるちょっとこだわりのラーメン風でうまかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.9℃
10

たく

2025.06.22

2回目の訪問

まずはドラゴンサウナ 10分
軽く水風呂の後、寝そべりベッドであっという間に30分寝てしまった。
その後も一度ドラゴンサウナ10分
水風呂からのロウリュサウナ待ち5分くらいかな

ロウリュは入ったらすぐやってもらってそこから次のロウリュまで
深い水風呂に浸かってから寝そべりベッド
あっという間に25分くらい眠りこけ😅
38度のお風呂に3分くらいの後、電気風呂にハマり腰と肩をガシガシやられてきました。

あっという間に2時間半、、乾きの悪いリファでなんとか髪を乾かして、終了です。

現在17時、外はまだ32℃くらいあるのかな…

続きを読む
18

たく

2025.06.15

5回目の訪問

サウナの前にサ飯ですけど😛

下館の香月 にて塩ラーメンと、餃子
餃子は大きくてもちもち皮でうまいです。

サウナはいつもより少し遅く行ったのでいつもより空いてました。外気浴の風が涼しくない季節になってきましたなぁ。

続きを読む
0

たく

2025.06.08

4回目の訪問

8分✖️4セット
やりすぎた笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

たく

2025.05.25

3回目の訪問

一万歩散歩の後、行ってきました。
VAUNDYの新曲の、聖地巡礼に付き合わされ😅

さて
とりあえずサ室に12分
水風呂1分
外気浴5分
2セット目 12分 水風呂、外気浴
なんか三段目暑いけどあまり汗が出てこないのは湿度が低いんでしょうか?

3セット目の前に下茹でを入れてみた。
10分 水風呂、外気浴

普段よりトータル時間は長いけど、風呂上がりの計測では0.8キロしか減ってない、いつもの半分だなあ。
散歩してきたからかなあ?

続きを読む
0

たく

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

男女入れ替えのホテル大浴場のうち片方にサウナがあります。
遊んでいて夜遅くなり、サウナは朝5時起きで1セット。
汗流して大阪万博へ❗️

ブタさんの形のサ室は朝から92℃ 独り占め🤭

京ちゃばな 新大阪駅店

お好み焼きいろいろ

続きを読む
0

たく

2025.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

たく

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

ここは2回目かな。
GW特別料金で1500円!
長野の二軒分だわ、ちょい高だなぁ。

宝筐山登山のあと、サッパリする為に。
これでこの連休で4回目やー
木々に囲まれ外気浴が気持ちのいいサウナです。
ととのい中に、ポツポツ雨が降って来て、それもまた気持ち良いもので。

牛乳の販売機のキャンセルがうまく行かず、後から来たオヤジさんに無料で提供するハメに。
受付で返金はしてもらいましたが、あのオヤジ、得したな🤪

つくば麺屋こうじ

特製角ふじそば

野菜マシ無料

続きを読む
5

たく

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 2回 ひろびろ
ロウリュサウナ 1回 
高濃度酸素風呂 ドライブ疲れがあったので気持ち的に
ねむけが覚めそうな気がしてよかった。
壺湯の水がそのまま飲めるのがよかった。

馬刺し定食

長野の思い出に 名物かな

続きを読む
11

たく

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

長野で泊まったホテル近く、100円割引券をいただき。
店長の32歳の誕生日が近かったため?アウフグースの後ビタミンスゥーマッチのサービスありがとう。
800円のところ実質550円かな☺️
内湯と外湯?作りが珍しいですね。

通路にある整いスペース、上からライト付き扇風機で涼しくなっているのは思ったより気持ちよかったです。

豚豚拍子

忘れた

普通の麺は売り切れててつけ麺用のワシワシに変更というかたち。 野菜マシ アブラ普通 豚骨系

続きを読む
7

たく

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たく

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

三春の1000年桜を観て、感動し
夜桜も見たいので、郡山へ向かってサ活。

ラーメン食べるのに2時間かかった😭

白河手打中華そば とらや分店 村田や

わんたんチャーシュー麺

白河ラーメン

続きを読む
0

たく

2025.04.12

1回目の訪問

よく行きます。

男サウナはいつも混んでます。
男女入れ替え施設? ないです笑 いつも同じ階。

締まりの悪いサ室のドアは直ったようです。
2回くらい、オジサンにしまってねえよ!と声かけられてビックリしましたが、良い思い出です。
水風呂の温度が高めで気持ちいいんですが、少し冷たくなったかも。
外気浴は適当に腰掛けて。
回数券で一回500円切るのでお安くて良い。

常連の近隣爺さんたちはしゃべりたい放題ですが、まぁ仕方ないですね。

続きを読む
1