絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コイキング

2021.03.13

16回目の訪問

ドルンドルンに整った

続きを読む
16

コイキング

2021.03.12

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

綺麗!湿度もある!
整い椅子が脱衣所にしか無いのが惜しい!

続きを読む
12

コイキング

2021.03.10

2回目の訪問

水曜サ活

あまみマシンになった
皆もっとロウリュして湿度上げてくれ〜と思った
カレー美味い

続きを読む
29

コイキング

2021.03.06

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

朝7:00〜8:30の回
お茶ロウリュはいい香りではあったが、
入った段階では湿度がかなり低く、数回ロウリュしただけでは全然蒸されないので、最初に多めにロウリュして、湿度を上げるべきだったと反省。

続きを読む
5

コイキング

2021.03.05

1回目の訪問

Private Sauna&Spa VAGUE

[ 神奈川県 ]

#サウナ
温度計70度、湿度計75度

サウナストーブは泉興産が代理店販売しているMISAサウナストーブのウォールマウントタイプSUNNYだと思われる
http://www.izumikosan.co.jp/smarts/index/9/

噂のMISAストーブ初体験
いくらロウリュしてもストーンが冷えず、みかんアロマ水の蒸発音が響き渡りまくり
都会で聞けないトンビの鳴き声も相まって外気浴も最高
絶対リピートしたい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
5

コイキング

2021.03.03

15回目の訪問

水曜サ活

きもてぃー!

続きを読む
18

コイキング

2021.02.26

14回目の訪問

金曜21時〜は露天風呂に大学生団体が溢れ返っててクソ

続きを読む
26

コイキング

2021.02.24

2回目の訪問

水曜サ活

シャンプーの匂いが独特
持参し忘れたから次は持参する

続きを読む
15

コイキング

2021.02.23

3回目の訪問

ケロ×3
会話が無く快適だった

続きを読む
6

コイキング

2021.02.17

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

コイキング

2021.02.10

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スチームサウナもなかなか良い
あと10度ほど温度上げて欲しい

続きを読む
4

コイキング

2021.02.06

11回目の訪問

晴れの日の露天最高〜

続きを読む
17

コイキング

2021.02.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コイキング

2021.01.27

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ広め 湿度低め そこそこ混雑 水風呂超広い
シャンプーが独特な匂い

続きを読む
0

コイキング

2021.01.20

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
休憩の腰掛け湯が気持ち良い

続きを読む
26

コイキング

2021.01.15

2回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
男湯ゆうなぎ
ロッキーサウナだった
壁の説明文にはオートロウリュできる的なことが事が書かれてたけど、動いていないっぽい
オートロウリュが動いてれば完璧なサウナだった、、、

続きを読む
1

コイキング

2021.01.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4 (ケロ3 岩1)
水風呂:5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:やっぱここのケロはレベルがちげ〜〜!
唐揚げ定食も食った。

続きを読む
30

コイキング

2021.01.03

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:年始は混んでた

続きを読む
16

コイキング

2020.12.30

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ前のベンチが無くなってて悲しみに暮れた

続きを読む
31

コイキング

2020.12.27

1回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

家の近くでロウリュが出来るサウナは無いかと探し求め、先人の方々のレビューを見てこちらに。
本日の男湯側は「しおさい」で結果的には大満足。
水風呂と休憩スペースに物足りなさを感じるが欲張りません。また来ます。

#サウナ
近くのさやの湯処の塩サウナと似たような内装で、大浴場と同じように床に水が撒けて排水されるようになっている。これが床ロウリュ?
結果的にこれで湿度が良い感じに保てて最高〜!
塩はツルツルになったけど熱すぎて触れなかった
サウナ利用客が少なく、貸切状態の時間も多かったのでセルフアウフグースしたりできた

#水風呂
水温計は11℃を示していたが、体感では20℃前後?もう少し冷えていると嬉しい。

#休憩スペース
ベンチや椅子が無いので、洗い場の椅子に座るタイプのヤツ。

続きを読む
26
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00