みきひで

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたスパメッツァへ来訪。
基本的には関東の流山や中山の竜泉寺の湯と同じような作りになっている。
(オイラはどちらも好きなのでもちろん仙台もGOOD!)
お湯は炭酸泉を中心に38度くらいのぬるめの設定。
サウナは3種類あり、内オートロウリュが2種。
仙台といえばの伊達政宗にちなんだサウナがありサウナの中で水車が周りロウリュするという粋な、いや伊達なサウナになってた。
水風呂も内外に3種類あり温度がシングルのもの、深さが160センチ以上のものなどバラエティに富んでいる。

総評であるが、とても良いサウナだった。
来場する際は、ケチらず岩盤浴もセットにした方が良い。休憩室が通常だと少し物足りない。
また公共交通機関で訪問する際は泉中央駅からバスを使うことになるが本数が少ないので事前に時間を調べてから行った方が良いであろう。

みきひでさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
みきひでさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
みきひでさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
みきひでさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

オロポ

他と比べで380円と安いのとグラスが可愛い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!