2025.04.22 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
11:00ごろに来ましたが前回よりは混んでました
お昼後の方が混み混みしてきたので
さっと帰ることとしました
午前中だけど祝日のせいか、半分以上埋まってました
(サウナも休憩スペースも)
[ 埼玉県 ]
夕方より訪問
平日であることと明日から連休なのもあってか
さほど混雑はなかった
#サウナ
20人程度入れるところが1箇所
1時間に一回ロウリュあり。
入り口付近は温度低めなので、初心者向け
#水風呂
行った時は混み合うことなく、入ることができた
サウナの目の前なので動線よし
#休憩スペース
露天のところに15脚程度椅子あり。
2箇所寝られるスペースあり。
ご飯おいしかった!
母体が岐阜なので、岐阜の郷土料理のけいちゃん定食が
おいしかったです!
また、岩盤浴も4種あり。ほどよく楽しめますし
平日なら混んでない。4割ぐらいかな
そのため休憩処もおおく、ちょっとしたパソコン作業などもできる
[ 埼玉県 ]
#サウナ
サウナコタと一般のサウナの二種類
一般の方は20名くらい入れそう
サウナコタは4名が限界
午前中に行けばほとんど混んでおらず自分のペースで入れる
コタの方は、セルフロウリュができる
#水風呂
サウナの脇に1箇所
照明が暗く、異様な雰囲気笑
#休憩スペース
露天風呂の脇に10脚程度
中にも5箇所程度あり、
混雑していなければ休憩できないことはなさそう
初めての訪問
午前中の訪問がおすすめ
宿泊もできるので、夕方になると宿泊の人や学生などがたくさんくるため混む様子。
ご飯も美味しいので、1日過ごすには快適👍
[ 埼玉県 ]
#サウナ
自分で温度調整、ロウリュのアロマを決められるのがいいと思った!
#水風呂
シャワーのみ
頭から冷水が降ってくるのでとても冷たく感じます!
#休憩スペース
外気欲はできないが、室内でゆったりと休むことはできる。
80分で予約したが、案外ギリギリになってしまった
室温がそこまで高くなかったためか、
体が温まらず、整う感覚が少し少なく感じた
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。