2025.04.16 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ⭐️オキニ⭐️ 花景の湯 テルメ小川 志楽の湯 湯どころ みのり 改良湯 品川サウナ 美しの湯 幕張温泉湯楽の里 文化浴泉 喜楽里 別邸
  • プロフィール 一年前から週2〜3でサウナ入ってます🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てちやん

2025.04.24

2回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

仕事の昼休み15時半IN

割と人は多めでしたが、動線もすんなりとしてました。
窓から日が入って、昼の文化浴泉もアリですね❗️
3セットでバッチリ整いました👌

まぜそば七

辛まぜそば

続きを読む
27

てちやん

2025.04.22

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

n回目(15回くらい?ホームサウナの一つ)の文化浴泉
17時半にIN
下駄箱から既にいい香りがいつもします。
それなりに混んでいましたが、時間が経つにつれて落ち着いてきました。
1-2セット目を終了し、20分毎のオートローリュには当たらず。。。今日はタイミングが悪かったかと思って入った3セット目。上段を確保し、座ったところ「あれ、ちょっと温度が低くなった?もしかしたらオートローリュそろそろか?」と思った1分後、ジャストローリュ。プレゼントを頂いて、水風呂INからのバッチリ整いました。
ここは水風呂はバイブラがあり、温度も低めで、しかも青いライトで照らされてるため体感温度がとても低く感じます。最高です。

またお邪魔させて頂きます♪

続きを読む
10

てちやん

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

n回目の美しの湯。もはやホームサウナですね😆

仕事の休憩時間15時半〜IN
プール施設等も併設しているため、ご年配の方も多いです。
1セット目は室内にあるサウナに🧖安定でした。
2セット目以降は2024年11月から新設されたロウリュサウナに。湿度が高く、最高です。
水風呂は比較的ぬるめなので、2分くらいがおすすめです!
ここはやっぱり外気浴がお気に入り。
風あり、自然ありで夜も雰囲気良いです。
バッチリ整い後、仕事に戻り、下のレストランで蕎麦を食べました😆

山菜そば

コシがあっていい!

続きを読む
41

てちやん

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

4回目の改良湯。
仕事終わり18:30IN
アウフグースのタイミングもあってか、最初は混んでいたものの、2セット目以降はスムーズでした。
フィンランド式サウナのため、じっくり入れます。
雪肌精コラボ期間だったので、備置きの洗顔も使用しました。肌もツルツルになり、最高でした👌

牛ホルモン弁当

続きを読む
51