岡崎夢晒

2025.06.28

2回目の訪問

☆☆☆☆ 点数:84点 ☆☆☆☆

【目安】
90点以上••••••その施設を目的にスケジュールを組む
80点〜89点•••近くに来たら選択肢に入る
66点〜79点•••どこか足りない
65点以下••••••もう来ない

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

厚木街道を通る時、ひときわ目立つラッコの看板。

いつか来ようと思っていたら2025年8月31日に閉店のお知らせ。

いや、一度も行かなかったはないでしょ!?

朝風呂800円の破格を求めて。
友だちの実家が平塚故に前泊させていただきました、、、!ホンマありがたや!

下駄箱の鍵がそのままロッカーの鍵としても流用できるタイプ。
そして上段と下段どちらになるかも記載がある。このホスピタリティホント好き。

グッズ売り場は閉店に向けて爆売れしてるのか、そこそこもぬけの殻。シールだけでも買って帰るわよ。

女性は1F 男性は2Fがお風呂場。

浴室前に給水機があるので、早速温度チェック。
うん、クッッッッッッソぬるい。
絶対王者としてそこは外して欲しくなかった。

入り口を入ると右手に『おひとり様ひとつまで』のポップ。垢すりタオル、歯ブラシ、髭剃り。
これはありがたい。まあ、給水機の温度は目を瞑りましょう。

だが、その時、、、!らっこに電流走る、、、!サウナ室前にクーラーボックスが。
草加健康センターみたいに持ち込んだ飲み物を冷やすやーつかと思いきや、中身はびっちりの氷。クーラーボックス横にトングがあり、それで食べる仕様。

なるほど、氷を口に含んで給水機でキンキンにもできるって寸法か!(恐らく店側の意図ではないw)

草加にもあった42℃薬膳湯もしっかりと健在。

サウナ室は4段で100℃。
うーん!1番上は1セットが限界ですな。
爆風アーフを受ける時はイキらないでちゃんと下段を確保したいところ。

湿度も良く、短時間で血液が回ってタイパ重視さんにもこれにはにっこりでしょうな。

外気浴が圧倒的にうーーむ。
よくある白のプラスチックチェアが13席。
背もたれまたはゴロ寝推しとしては辛いところ。

朗報です。
露天風呂横の岩場に1人だけごろ寝できるええ床ございますよ。
基本空いてるからゴロ寝推しの人是非。
岩場のゴツゴツがツボ押しにもなるんすw

そして、何より最高だったのが
35℃の強バイブラ湯。

外気浴後に入るとまぁ身体が溶けるほど気持ちいいんすよ。どれぐらい気持ちよかったかというと6:50に強バイブラ湯に入って出たの7:20っていう30分寝落ちするわけでもなく浸かり続けちゃったっていう。

うーーむ。あまりにも無くなるのは惜しいし、何よりも寂しいね。復活いつでも待ってます。

岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
岡崎夢晒さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ラーメン酒場 まる幸

煮干しまぜそば

チャーシューが歯を使わなくてもいいレベルでトロトロ。煮干しのガツンと強いコクにノックアウト。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!