しまなみ温泉 喜助の湯
カプセルホテル - 愛媛県 今治市
カプセルホテル - 愛媛県 今治市
御湯印帳巡りで愛媛旅行2日目に伺う。
駐車場は平面のみで混雑時は入れるか心配だが大丈夫だろう。
中に入ると事前精算機があり、GW価格の950円を支払い脱衣所へ向かう。
ロッカーは多めだが自販機が脱衣所に無いので服を着直し水を買いに出る。
流し場は松山の喜助と同じ広さでシャワーの高さは可変式で嬉しいが、やはりリンスインシャンプー。ボディソープはグレープフルーツの香りでいい匂いだ。洗顔は必須。
風呂場は露天風呂は無し。だかアヒル風呂というアヒルのおもちゃが無数に入った子供用のお風呂があり、向こう側で娘が楽しんでいる姿を想像する。高濃度炭酸風呂は38℃設定だがしっかり温まる。壁画の現代江戸アートを眺めながらのんびり浸かる。
サウナは80℃の風神サウナと90℃の307?サウナ(松山喜助の鬼サウナ蒼に似ている)サウナがあり、風神サウナは送風があるので80℃でもしっかり肌を焼く感覚を味わえる。ロウリュと爆風のコンボから繰り出される最大火力は4.5分で限界を迎えそうになるほどの威力を誇るがそこは意地で耐える。かなり気持ちがいい。
水風呂は1つで広いが少し浅く15.6℃でしっかり冷える。
ととのいスペースは屋内に6.7席寝そべり椅子があり、長椅子や椅子がそこらに点在する。そして1つ完全に寝転がれるスペースがあったが私が訪れた2時間の間同じ人が常に占領していたのには驚いた。寝ていたのかもしれない(怒)。足を伸ばしてしっかりととのう。
ロビーに戻るとキッズルームがあり子供も暇をしない空間もあり素敵だった。オロパインを頂きフィニッシュ。
ここの風神サウナの爆風に魅了されるサ活。
今回もしっかり、ととのっっった!
料金・サービス☆☆☆☆
流し場☆☆☆☆
風呂場☆☆☆
サウナ☆☆☆☆☆
水風呂☆☆☆
ととのい場☆☆☆☆
総評☆3.8
満足はしてるんですけど、どうしても松山と比べてしまって、、、笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら