天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
現在の住まいからこんなにも近かったのかと衝撃を受けた。車であれば、ものの15分ほどで到着する。もっと早くわかっていれば、頻繁に訪れたのに。これからもっと来ようと決意を新たにした。
『天然温泉 湯〜ねる』さん。新習志野駅すぐの好立地。総合ディスカウントストアのミスターマックスのテナントのひとつに数えられる。駐車場の数も豊富で使い勝手が良い。
毎週月金はアウフグースイベントが催される。レジェンドゆうさんの仰ぎも頻繁にあるようで、色使いが一際目を引く立て看板には思わず視線を奪われる。
入ってすぐ。まずは受付。タオルは別料金。ワンフロアのみとなっているものの、兎にも角にも広い。浴室エリアまで辿り着くのに長くどこまでも続く廊下をひたすらに進む。
途中、同じくテナントとして扱われているCoCo壱やはなまるうどん等をイートインとして利用できるフードコートにも似た食事スペースが現れる。少し行くと岩盤浴もあったりする。
これだけ広々とした空間の使い方をしている割に、脱衣所は不自然なくらいにコンパクト。ちょっと拍子抜け。浴室も同様に決して広くはない。
内湯は複数のジェットバスとヤッターマンとコラボした高濃度炭酸泉が面白い。疲れた身体に確実にジェットを押し当て、少しぬるめの炭酸泉にゆっくりと浸かる。外湯は源泉掛け流しの天然温泉が主役。
♯サウナ
二段掛け横長のストレート。ビート板を携えての入室。人気の二段目は人でいっぱい。ストーブ前の一段目に腰掛けるが、どうも温度が低い。ふと注意書きに目をやると、現在ストーブ調整中とのこと。
自分の確認不足を嘆くが、確かに室温は上がりきっておらず、身体が温まりにくい。室温計は80℃いくかいかないか。二段目に移動してどうにか汗を絞り出すも、思うようにいかない。
毎時0分と30分にオートロウリュがあるが、ストーブが故障しているので発動せず...と思ったらスプリンクラーから突然の注水。青天の霹靂。しかもしっかりと3回に分けて、時間も長め。
天井が高めの造りなので、じわじわと上から熱気が降りかかってくる感覚を味わえる。オートロウリュの満足度は高い。
♯水風呂
こじんまりとしているけれども、しっかりと冷たさを宿す水風呂。14℃。狭目の造りなので、2〜3名で限界。
♯休憩
プロジェクターから向かいのビルの壁面に映像が投射されている。季節の風景だが、よーく見るとパソコンのスクリーンセーバー。笑
しかし、露天のチェア類はかなりの充実度。デッキチェアにアディロンダック、通常タイプの椅子の足元にはオットマン。
長めの2セットで終了。今度はゆっくりしよう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら