アサヒトレンド21
銭湯 - 東京都 三鷹市
銭湯 - 東京都 三鷹市
♯新規開拓/累計355施設
目眩くたらい回しに遭った後、ようやっと行き着いた境南浴場さんではノーサウナ。さすがにこれじゃ帰れないということで、次に出向いたのは三鷹駅すぐの『アサヒトレンド21』さん。名前カッコいい!
如何にも優しそうな人柄のご主人にサウナ利用を告げると、徐に後ろからバスタオル・フェイスタオルを取り出し、サウナ専用ロッカーのキーを添えて渡してくれた。
あれ?シャンプー類が無い。タオル付きだったので、てっきり用意があるものと思って油断した。ハシゴが故、洗体は十分に済ませてあったので、まぁいいかとほんのり傾斜の付いたジェットに身を委ねる。
小ぶりの富士のタイルアートがポップで可愛らしい。いわゆる街銭湯の部類だが、全体的に清潔感があり、居心地の良い浴室だ。さぁ、視界の端に映っていたサウナゾーンに行きますか。
ひとつ扉を開けると、そこはサウナ利用者だけの桃源郷。サウナ室・水風呂に加え、専用の休憩ルームも確認できる。3つほどカランがあって、シャンプー・ボディソープはここに隠れてた。
♯サウナ ★★★★☆
暖色系の温かみのあるライティングが銭湯全体の雰囲気とマッチしている。L字型二段掛けでストーブが斜め置き。端っこに座らない限りは遠赤ガスストーブからのしっかりとした輻射熱を堪能できる。
室温は92℃。鼻から息を吸っても何ら痛くないくらいには、湿度をちゃんと感じられるので、とても過ごしやすい。インストの軽快なピアノミュージックも脇役として、このサ室の快適環境の構築に一役買っている。
また、大きな窓からは浴室内を望むことができ、お子さんがいるお父さんでも安心して利用ができそう。
♯水風呂 ★★★★☆
サ室のお隣に2〜3名サイズの水風呂。地下水使用の影響だろう、肌触りがとても優しく、しっとりする。水温は21℃を表示も、マイルド寄りなサ室との相性を考えると大きな問題とはならない。
我がホームサウナの十條湯さんの水風呂を彷彿とさせる、温度が低ければ良いってもんじゃないってのを体現している水風呂。岩風呂の近くにも同じような水風呂がもう一つあるので、付記しておく。
♯休憩 ★★★★☆
銭湯としては出来過ぎ。専用ルームはプラ製のデッキチェアと椅子が二脚ずつとベンチ一台の用意がある。あくまで内気浴の部類ではあるが、やけに冷んやりしており、十二分な環境。
サウナ室と同じポップなインストミュージックも聞こえるが、音量は適度で気にならない。壁面が木材のためロッジみたいな雰囲気で落ち着ける。
計3セット。91点。ハイレベルな銭湯サウナ。こんな銭湯が近くにあったらヘビロテ確実。
男
ここの外気浴は銭湯離れしてますよね。近隣では境南浴場が注目されますが、ここも銭湯サウナでは十分な印象です😃
さすがですね。Kさんお詳しい...!単純に疑問なのですが、境南浴場さんの高い評価の理由はどこにあるんですかね?サウナは入っていないので何とも言えないのですが、至って普通の銭湯のようにお見受けしたのですが...
ボナサウナと、あとは…なんでしょうか笑
たしかに銭湯でボナサウナは貴重ですね!あとは全体の昔懐かしい雰囲気の良さとか、そういった環境要因かもしれませんね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら