THE SPA 西新井
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
♯新規開拓/累計308施設目
堀田湯さんを後にして、お腹ぺこぺこの状態で西新井の街を彷徨う。アリオ西新井が見えたので、ちょっと涼みたいなと思って、吸い込まれる。今日くらいはジャンキーに行こうかな、とマクドナルド。
次に向かう目的地は決まっていた。西新井駅西口からすぐ。セントラルスポーツが入った大きめの建物。その三階は日帰り温泉『THE SPA西新井』さん。成城店は以前お邪魔したことがあったけど、こちらは初めまして。
土日祝は1,252円。タオル類は別。全体的に暗めの色合いの館内。少し無機的な感じがしたけれど、食事処があったり、小さめのゲームコーナーがあったり、と狭いスペースにギュッと楽しさが詰まっている。
サッと衣類をロッカーに入れて、浴室へ。こちらも成城よりは大分コンパクト。相変わらずなのはジェット系のお風呂のバリエーション。五種類がズラッと壁際に並ぶ。
天然温泉「大師の湯」も良い。褐色の塩っぱい温泉。露天のそれは少しぬるめの温度でいつまでも入っていられそう。ふと頭上を見上げると高くどこまでも空が続いていて、晴れやかな気持ちになれる。
♯サウナ ★★★★☆
黄土サウナ。四段掛けストレートの座面。傾斜がかなり付いた広々としたサウナ室。タワー型と言ってもいいくらい。20名強は同時利用できそう。TVあり。
室温計は78℃付近を指すも、最上段はとっても熱い。太巻きの遠赤外線ガスストーブも存在感がある。黄土サウナの満遍なく身体が熱される感じが堪らなく好き。
最上段の背面には水晶のような石が埋め込まれていて、何だかとってもオシャレ。
♯水風呂 ★★★☆☆
サウナ室のすぐお隣。浅めの作りだけれど、面積は広々。水温は18.2℃の表示だが、キリッと冷たいタイプで体感はもう少し低い。一点残念なのは、ちょっと半端じゃ無いカルキ臭。
♯休憩 ★★★★☆
露天スペースの大師の湯を取り囲むようにプラスチック椅子がたくさん。ベンチとデッキチェアも一台ずつ置かれている。風の抜けが良いので、涼やかな外気浴を楽しむことができる。
また、奥に寝転び湯があるのだが、こちらもかなり良い。ちょっとだけ空いた窓の隙間からビューっと風が吹く。お湯の量もごく僅かで、石枕も良い感じ。
計3セット。86点。近くにあったら嬉しい無難なサウナ。
途中、露天へ続く扉に不具合が発生。露天スペースに閉じ込められる。試行錯誤する男たちを尻目に扉はびくともしない。焦る。
少しすると、店員さんがやってきて、一瞬でフィックス。ファインプレイ。誰も表現はしなかったけれど、心の中で拍手を送ったことでしょう。では、また。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら