船橋グランドサウナ&カプセルホテル
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
早いものでこの投稿で300サ活目を迎えるようだ。初めはただの記録用にしか考えていなかったが、皆様のサ活を拝見し、全国津々浦々個性的なサウナの数々を知ることで、更にサウナの魅力にどっぷりとのめり込んだ。
そして実際に現地に赴き、肌で感じた施設の魅力を共有したりと、日々の楽しみが増えた。晴れて自他共に認めるサウナフリークと相なった訳だが、変わらずこれからも宜しくお願いしたい。
さて、本題。本日は船橋エリアで鎬を削る二大サウナ施設を訪問する日と決めていた。総武線の線路を挟んで、北と南で雌雄を決する両者。まずは未訪問となっていた南口の雄『船橋グランドサウナ』さんに乗り込む。
線路沿い、パチンコやダーツ等の遊戯場がテナントとして入る雑居ビルの2階。ゴチャゴチャしているこの感じ、割と好きだ。10時30分より利用可能なクイック180分コース。1210円。
暖簾をくぐった先のラックに積まれた館内着とタオル類を手に取り、年季の入ったロッカーに荷物を押し入れる。サウナハット片手に浴室へ。
所々に良い意味での古臭さを残す、味わいのある浴場。バイブラ、ジェットを携えた大きくて広々とした湯船に身体を預ける。奥には準天然温泉トゴールの湯。北欧のそれよりも温度は低い。
♯サウナ ★★★★☆
開放感のあるサ室。コの字型二段掛けで一段一段の座面が広い。おおよそ15名程度の収容。壁際には乾燥ヴィヒタが2つ吊るされている。照明も温かみがある。室温は96℃。湿度もあり、過ごし易い環境。
ベテランサウナーが多い印象。王様のブランチではマーベル最新作の特集が組まれている。歴戦のスーパーヒーローにも引けを取らない、ベテランサウナーたちのオーラ。覇王色。
♯水風呂 ★★★★★
天然地下水の掛け流し。ジャバジャバと質の良い水が浴槽に注ぎ込まれている。爽快感のある肌触りで良く冷える。水温計は無いが体感は17℃くらい。レベルの高い水風呂。
♯休憩 ★★★★☆
浴室内に黄緑色のプラ椅子が6脚。湯上がりの休憩スペースにも2脚。個人的に気に入ったのは、水風呂⇆トゴールの湯の冷冷交代浴。全身の力を抜いて、だらけた格好でトゴールに浮かぶ。経験したことはないけれど、宇宙遊泳しているような重力を度外視した至高のリラックスタイム。
計3セット。93点。
湯上がりには味噌ラーメン。サウナ施設で一番うまいラーメンを提供することを信条としており、その意気込み通りの美味さ。乾いた身体にスープが沁みる。
細やかなポイントだが、館内着の着心地の良さは唯一無二。質感が良く最早持って帰りたいくらいの衝動に駆られた。とても良い施設です。おすすめ。
男
300サ活おめでとうございます🎉🎊㊗️これからも的確なサウナ分析、楽しみにしてます🤲
サンムさん、300サ活おめでとうございます!🎉
祝300サ活!おめでとうございます。回数を重ねるということ。好きな事を続けたという実績。そして自分のアーカイブ。自分の遺産。そう思います。
300ギフトントゥ🎉❗️とイキタイところですが、これでご容赦を。行った施設の記憶とサンムさんのレビューとの比較でニヤニヤしながら拝見しています👍✨他も参考になります❗️
サンムさん 300サ活おめでとうございます🥳 分かりやすくて読み応えあるレビューいつも楽しく読ませてもらってます~
300サ活おめでとうございますー!この入口の感じ、雑居感。男子専科ならではの煌めきを感じます。
300サ活おめでとうございます🎉。 これからも楽しい投稿を楽しみにしています!
サンムさんみたいな繊細で読みやすいサ活を投稿してみたいものです☺︎
サンムさん300サ活おめでとうございます。 いつもありがとうございます。
遅くなりました!おめでとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら