ふれあい交流センター大芝の湯
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
今日は朝から雨☔
行こうと思っていた施設も軒並み定休日😩
サウナ神😇が「今日はサウナをお休みしなさい」と言っている気がしてサウイキをボー見ていたら、女神(嫁)👹から「ボーとしてるならサウナに行きなさい」とのありがたいお言葉を頂きました。
ちなみに我が家の家訓は【亭主元気で留守が良い】です
と言うわけで、雨☔だから空いてると思い自宅から1番近い大芝の湯♨️へ10時10分にIN🚗
1番サウナだと意気込んで浴室に行くと、既にサ室は満席で入れない😳驚きと感動の中、ミルキー風呂🐄で時間調整。今日のミルキー風呂は36.5℃前後で私の好みの温度、1時間くらい寝落ちしてしまった😪
サ室が良い混み具合になったのでサ活開始。
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴
計3セット
入り慣れたサ室と水風呂、常連さんの会話にホッとした😊外気浴は軒先のベンチで。
雨音とジャグジーのポコポコ弾ける泡の音がまだ娘が嫁のお腹の中にいる時の心音を聴いてる様で懐かしく思えた。そんな事を考えながら気持ち良く整えた🥰
仕上げにミルキー風呂🐄で1時間寝落ち😪
今日は女神(嫁)👹に感謝のサ活でした。
明日は馬車馬🐴の様に家事をお手伝いします。
トントゥありがとうございます😊 明日は仕事直撃です…まっき〜さんが多分18時30分か20時30分にいると思います、サウナ部〜でお会いしてるからすぐ分かると思います!まっきーさんにもらった情報ですと最終回はアロマ通常2種から3種になる事もあるみたいです♨️ まだ自分はお会いしていませんがレジェンドよしきさん、ながっしーさんご兄弟も来店しているかもしれません…羨ま😭
delさん情報ありがとうございます🙇 やぎさん熱風ご一緒できないのが非常に残念😢ですが、またの機会を楽しみにしています。 delさんのおかげでまた、サウナぶの輪が広がりそうです😊delさんには本当、感謝です🙇 と言いながら申し訳ありません🙇トントゥが切れてしまいました🙇🙇🙇
うな重さんコメントありがとうございます😭 実は只今、長期連休を使ったサウナツアー中でして、ファイナルまで残り5日です。何処まで続けられるかわかりませんが、サ室→水風呂→外気浴 全力で走り抜けたいと思います😤 うな重さんからコメントを頂き、自由にサウナに行かせてくれる家族に感謝しなければいけないなって改めて思いました。本当に良いコメントをありがとうございますした🙇🙇🙇
Motokickさんコメントありがとうございます😭 私はサウナの目的の半分が寝落ちなので、不感湯♨️や寝湯が大好きです😊 特に真冬のおぶ〰️の寝湯は最高です🥰 今度、寝落ちご一緒できたらって思ってます😊
機会があれは大芝まで行きますよ‼️ 遠慮なく呼んでくださいね❣️ インスタのDMからだとわかりやすいです😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら