2025.03.30 登録

  • サウナ歴 3年 10ヶ月
  • ホーム 蓬川温泉 みずきの湯
  • 好きなサウナ ドライサウナ
  • プロフィール 週1程度、サウナ行きます。サウナチャンスあらば、サウナイキタイ。脳内の1/3はサウナ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つぶきち

2025.09.21

1回目の訪問

#サウナ
今日はサクッと2セット。
土日ということもあってか、昼のこの時間でも結構混み合ってました。
詰め詰めに入って25人くらいは入れる。
扉付近の座席は開閉の度に外気が入ってくるので、奥の上段が好みです。
個人的にはもう少し熱めが好みです。

#水風呂
浅めですが座れば肩まで浸かれます。
水温計あり。

#休憩スペース
露天風呂、内風呂に結構整い椅子があります。
露天風呂スペースの椅子は20席くらいはあります。椅子付近にシャワーがついてるとこもあり衛生的。
天然風呂のところにある椅子に座ると、明石大橋を眺めながら整えた。
海も近く、整い中、風が吹くと気持ち良かった!

その他
コインロッカー100円不要になりました。
脱衣所手前にアメニティ自販機あり。
脱衣所ロッカーには、充電器付きロッカーあり。
2階には漫画コーナーあり、充電できる机、リクライニングチェアーなどあります。土日はだいたい埋まってます。
近くにLAMUもあります。
駐車場は風呂利用で5時間まで無料。
近くに明石大橋があり眺望もいいです!
土日は結構混み合ってるので、平日朝昼か遅めの時間がおすすめ!

一蘭 神戸玉津店

天然とんこつラーメン

少し離れてるけど、食べてからのサ活!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
6

つぶきち

2025.09.18

3回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

5セット。
11:30〜13:30でしたが、
サウナは余裕もって入れました!
露天風呂の整い場所は、どこかしら座れるが、結構埋まってた。
木曜日は、入浴料と別館「癒し蔵」利用料込みで会員価格1200円で過ごせます。
今日は入浴券付き1000円のランチセットで過ごしました!

中華ラーメンセット

入浴料、このランチ付きで1000円は破格。 あと、チャーシューが不覚にも美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

つぶきち

2025.09.17

1回目の訪問

5セット入りました。
遠赤外線サウナ4セット
ロウリュウ塩サウナ1セット
平日昼だったので、余裕もって入れました。
昼は空いてていいてすね〜。
遠赤外線サウナは、12:00から2時間毎に熱波師がうちわで一人ずつあおいでくれるサービスあり。
昼くらいまでは、じぃちゃんがほぼほぼですが、2時くらいから若者たちもちらほら見かけました。
整い用の椅子はけっこうありますが、ほぼほぼ埋まってる感じでした〜。場所によっては、日に当たってるところは暑いですが、日陰になるところは風が通ると気持ち良かった!
更衣室にアメニティ自販機も入ってて助かる。
2:00までやってるので、回数券買って通ってます。
オールナイト営業日もあります。(オールナイト料金別途必要)

丸源ラーメン 尼崎アマドゥ店

肉そば

これは間違いない。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
12

つぶきち

2025.09.12

2回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

金曜昼過ぎ来訪。
平日の朝と比べ、じいちゃんだけではなく、若者もちらほらおり、そこそこ入ってました。
整いスペースも、この時間にしてはやや混み合ってた。
日替り風呂の、薔薇風呂におじさん、じぃちゃんが薔薇に囲まれ入っておられました🌹
サウナの座席数ですが、
一段当たり4段×6人=24人
4段目の上段は広くて壁際にさらに4名は座れるので、
28名程座れる。
更衣室にはドリンクの自販機あり。アメニティは受付で買う。アメニティ自販機はないです。
あと最近、キャッシュレス支払いの機械が導入され利便性向上してます。
外にセブンティーンアイスの自販機あり。(キャッシュレス対応)

入浴券付きランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

つぶきち

2025.09.08

1回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:7月に21周年のイベントで無料招待券をもらって、9月末までの期限だったので、月曜日朝からサ活しました。
4段。20〜30人くらいは入れて結構広い。オートロウリュなどはなくて、カラッとしてます。
水風呂は割と冷ためです。ただ水風呂に頭まで浸かるマナー悪いおじさんがいます。ここは店に対応してもらいたいところ。
平日の朝はじいさん達が多い印象、土日の夜とかは若い人たちも多い印象です。
露天風呂を一部改装して整いスペースがつくられたばかりです。改装前のほうが好きだったんですが。。
(個人的には石の寝れる場所を改装して整い椅子をおいてほしかった。)
露天風呂エリアにあるミストサウナは好みが分かれると思いますが、個人的にはぬるくて入りません。
露天風呂の茶褐色の天然温泉は結構いい感じです。
あと、追加料金支払う必要がありますが、漫画エリアがあります。こちらは綺麗で結構気に入ってます。支払う価値はあると思います。(5〜600円程度です。)
あと、たまに回数券が11回分ついたりする時があり、お得なキャンペーンをする時があります。その時を狙って回数券買ったりします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

つぶきち

2025.08.26

1回目の訪問

お気に入りのホテルです。宿泊リピ2回目。
月曜夜21:00、空いてました。(泊まりだと0:30まで風呂入れる。サウナは23:00まで可)日帰り入浴もやってますが、入れる時間が決まっていると思います。
お気に入りポイントは、サウナ室はガラス張りになっており、山の上にあるので眺望良。
水風呂は浅く、小さめ。温度は適度に冷たい。
サウナ室は2段で9人くらい入れます。サウナ室には、タオル地のサウナマットと、バスタオルが用意されてます。
風呂入る手前に、ウォーターサーバーあり、自由に飲めます。
ひげ剃り、歯ブラシは置いてませんが、スタッフに声をかけるともらえます。(宿泊者向けなのか不確か)
更衣室にはバスタオルが置かれて自由に使えます。タオル、サウナハットがあればいけます。
露天風呂エリアに整い椅子は2つ。リクライニングチェアがあれば最高なのですが、ありません。。月曜の夜のため空いてましたが、曜日によっては椅子取りゲームになるかも?
露天風呂が金の湯、銀の湯あります。
あと風呂を出てすぐのところに休憩所があり、お茶とか無料で飲めるサーバーがあります。(宿泊者専用かは不明)
あと、ここの朝飯うまいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

つぶきち

2025.08.24

1回目の訪問

日曜晩の為、やや空いてました。ベネフィットステーションで800円。ネットでクーポン色々出てくる。
下駄箱100円必要。
サウナ室の温度計見たけど100℃くらい。サウナ出たとこすぐにシャワーがあり、水風呂は立つと腰位までの高さで、座ればしっかり浸かれます。外も整い椅子、板張りの寝れる場所があり、外に出て座る場所がないってことがあまりなく、しっかり整える。眺望もいい。
露天風呂にぬる湯があり、夏にはちょうどいい。海水を使用してる。(期間限定っぽいです)
露天風呂は他に乳白色の望の湯も広くていい。
ファミリーも多い印象です。スタジアムサウナも25名くらい入れて広め。客層も広めで、あまりうるさくない印象。(日曜の夜というのもあるかも)
水曜日にはロウリュイベントもやってる。
結構気に入っている銭湯だ。

丸源ラーメン 垂水名谷店

肉そば

お風呂閉店後でも、ギリ間に合うからありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
3