ニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
5/18 0時前にニュージャパン梅田に入りました。この日の宿はなんとかニュージャパンが取れました。予約したのがちょうど改装直後だったので良かったのかも知れません。どう変わったのか楽しみにやってきました。
チェックインして一旦外出し、揚子江ラーメン名門にて排骨メンをいただきました。じんわりとした旨みが沁みました。それにしても夜の梅田は賑やかでした。
そしてニュージャパンに戻りました。4Fの靴箱や宿泊にロッカーも新しくなっていました。ロビーのソファも新しくなっていました。そして浴室へ、新しいカランで洗体してから新しくなった2Fのサウナで蒸されました。大きいHarviaのストーブになっていて熱いロウリュが楽しめました。ちょっと輻射熱が強めでした。熱くなり過ぎないようにじっくりロウリュ、しっかり汗だくになれました。
湯上がりにレストランで氷結無糖でお疲れぇぇい!あてはぶり大根とほたるイカ、すぐにいい感じに仕上がりました。こちらのレストランはノスタルジックなままで雰囲気外気浴ありますね。遅くまで飲み食いできて嬉しいです。そして5Fのカプセルへ、こちらはロビーも昔のままでノスタルジックな感じでした。すぐに眠りにつきました。
次の朝はなんとか8時過ぎに目覚めて浴室に向かいました。洗体して螺旋階段で3Fに上がってフィンランドサウナに入りました。こちらもストーブが新しく変えられていました。ゆっくりロウリュするといい蒸気が出てきます。前のストーブは弱かったのでかなり良くなりました。ストーブが上のベンチの下にあり、天井への隙間も小さいのでまさにフィンランドらしい感じ、熱くなり過ぎないようにチョビチョビとロウリュして熱い刺激を楽しみました。
次は1Fに向かいました。ドライルームは改装中でしたが、他は前のままでした。まずは低温サウナへ、寝そべりながら星のような電飾を見てじわじわと汗をかきました。これもなかなか楽しめます。次は高温サウナへ、ちょうどオートロウリュの時間でした。上段に座ってバンカールーバーが撹拌した蒸気を浴びて汗だくになりました。その後の冷冷交代浴は気持ち良かったです。最後はスチームサウナで蒸されました。ここもノスタルジックさがあって好みです。サ室内の水風呂で冷えてから上がりました。その後はバタバタ着替えて10時ギリギリにチェックアウトできました。
改装後のニュージャパンはサウナが良くなっていてかなり良かったです。個人的には宿泊のロッカーが大きいサイズになって嬉しかったです。今回、来れて良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら