げきからつけめん

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

10時開店と共に入りました。昨日から代々木近辺に泊まっていました。マルシンスパには都バスで向かいました。

洗体して湯通しして早速サ室に入りました。既に奥の高いベンチは満席のために入口近くの背もたれのある席に座り、そのうち奥のベンチ上段に座りました。ロウリュはストーブが大きいのでラドル1杯でも結構熱くなりますね。ただ天井は段になっていて、ストーブ上の窓から遠い方が高くなっているために熱い蒸気がそこに溜まるようでした。窓側との熱さの違いが大きいように感じました。一番熱い席では耳たぶが痛くなるような刺激が来てなかなか気持ち良かったです。サ室は小さめでアジト感はかなりありました。壁の木も落ち着いた感じで雰囲気がありました。

水風呂は温泉水とのことしっかり浸かって冷えてから外に出て外気浴しました。眺めがいいですね。遠くの雪を被った山々を眺めながら冷たい外気で冷えていきました。静かでゆっくりリラックスできました。

その後もセットを重ねて11時のアウフグースも受けました。奥のベンチの上段の熱い席に座れました。担当は須賀さん、ロウリュからうちわで撹拌・熱波と続いていき、途中からタオルも使って仰いでいきました。広くないサ室は満員で上段に熱波が送られてきます。しっかり熱々になれました。最後のセットの熱波を受けて離脱し、水風呂で冷えてからの外気浴、一番端の椅子に座ると富士山が見えました。冠雪していてきれいでした。

湯上がりにレストランで炭酸入りオロポを飲みながら笹塚チャーシュー丼をいただきました。作っている時からいい匂いがしていました。おいしかったです。その後はリクライニングシートで少し休んでから上がりました。

マルシンスパはコンパクトでアジト感もあって楽しみました。サウナもしっかり熱かったです。来れて良かったです。

げきからつけめんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
げきからつけめんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
げきからつけめんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
げきからつけめんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
げきからつけめんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

笹塚チャーシュー丼

チャーシューがいい味でした。おいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!