げきからつけめん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

12/14 14時過ぎに入りました。岐阜サ旅の2軒目に大垣サウナに行きました。田辺温熱保養所からバスと徒歩でやってきました。

早速浴室に入りました。カランはピカピカで床や浴槽の大理石も味がある感じでした。洗体して湯通ししてまずは水通ししてみました。スッキリとした肌触り、皆さんが称賛するのも納得と思ってサ室に入りました。

混んでいたものの上段に座れました。温度計は106℃くらいでした。人が多かったからか少し低めなのでしょうか、それでもスッキリとした熱さを感じていい汗がかけました。そこからの水風呂はかなり気持ち良かったです。休憩は余計に置いてある洗い場椅子で短めにしてセットを重ねました。水風呂の気持ち良さが際立っていると思いました。

湯上がりにレストランのカウンターに座っておでんをあてに生中でお疲れぇぇい!そして豚ロース生姜焼きセットをいただきました。こちら評判通りおいしかったです。そして部屋の端の方に空いているリクライニングシートを見つけて座ると程なく寝落ち、いい気持ちでした。17:30前になんとか目覚めて出発しました。帰りはすっかり日が落ちていて、ネオンサインもきれいに見えて良かったです。

ノスタルジックサウナの本を読んだりいろんなストーリーを聞いているので今回大垣サウナに行けて嬉しかったです。階段やレストランのカウンターところエモポイントがありました。本当はもう少し空いてる時に行けたらいいのでしょうね。次の課題にしたいと思います。

げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼き

肉厚で食べ応えがありました。おいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.21 09:18
0
げきからつけめん げきからつけめんさんに37ギフトントゥ

大垣サウナ、サウナを愛でたいで、映像は見たことがありますが、写真でみるとまた素敵ですね。憧れの大垣のカウンター!ここはLDは開催できないそうで😢あ、入口まで行きグッズは買いました(笑)
2024.12.21 20:57
1
NORIさんのコメントに返信

NORIさん!ありがとうです😊ノスタルジックっぽいエモポイントが結構ありました。カウンターも良かったです😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!