げきからつけめん

2024.08.11

4回目の訪問

サウナ飯

夏休みサウナ旅の二日目は八代から朝移動して出水にきました。なんとか鳥羽ヨーヘイさんの10時のアウフグースに滑り込めました。改修後のサ室は初めてでした。壁の木材が全て張り替えられていてサウナマットも敷かれており、おおきいikiストーブで結構熱々にした。

10時回は歌謡アウフグース、香西かおりの無言坂からスタート、しっとりとした雰囲気で気持ちいい風が送られてきます。風を受けるとゾクゾクする感じ、鳥羽さんの風は最高に気持ちいいです。2曲目は少しアップテンポの曲になってだんだん熱くなっていきます。最後まで気持ちいい風が受けれました。結構熱くなってからの明神の滝はかなり気持ち良くて、露天のデッキチェアでの外気浴はかなり効いていました。クールグースもいただき、気持ち良かったです。

12時回まではゆっくりとぬくもりの湯を楽しみました。体が浮かび上がるバイブラに揺られたり、サウナ後の外気浴や不感湯で寝落ちしたり、かなりリラックスできました。こちらはきれいで気持ちいいですね。12時前にはサ友の方々と偶然偶然、初めてお会い出来た方もいて嬉しかったです。

12時回はやまとヨーヘイとして漢アウフグースでした。最初に漢であることが確認されてから嶋大輔の男の勲章に乗せて激しい風が送られてきます。ただ激しくても鳥羽さんらしく風は気持ち良く感じました。二曲目でさらにボリュームアップ、シャツを脱いでさらに強い風は送られ、最後は全裸になってブロアーで激熱になりました。めちゃ楽しい熱いアウフグースでした。明神の滝で冷えてからのデッキチェアでの外気浴はぐるぐるきてました。鳥羽さんのクールグースがかなり気持ち良かったです。

帰り際に鳥羽さんにSHOWTOさんをご紹介いただきました。今度来る時は受けられればと思います。ぬくもりの湯はお風呂も気持ちいいし、熱いサ室に明神の滝、きれいな外気浴スペース、気持ちいいアウフグースで毎回楽しいです。今回も来れて良かったです。

サ飯は近くのぶんちゃんラーメンでもやしラーメンをいただきました。ネギが山盛りでおいしかったです。

げきからつけめんさんの天然温泉ぬくもりの湯のサ活写真
げきからつけめんさんの天然温泉ぬくもりの湯のサ活写真

ぶんちゃんラーメン

もやしラーメン

ネギが山盛りでおいしかったです。もやしもちゃんとあります。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!