18:30過ぎに入りました。雪のために午前中はテレワーク、午後から出社し、整形外科でリハビリしてからやってきました。雪はすっかり溶けていましたが、風が強くてかなり寒かったです。

洗体してしばらくジャグジーに揺られてしっかり温まってから薬草スチームに入りました。塩を体に塗り込んで汗が出て来たくらいで蒸気噴射、噴射時間は長くないものの降りて来た蒸気に包まれて熱々に、いい熱さを感じました。

次からはドライで遠赤外線に焼かれました。今日は人が多めでした。寒かったからでしょうね。上段でじっくり焼かれてしっかり汗をかきました。ここでは汗がスルッと出てきます。気持ち良く汗だくになれました。

深い水風呂で体を絞めてから、露天のデッキチェアで外気浴しました。気温は3℃で強めの風が吹いていて結構なハードモード、でもしっかり体を拭きあげればすぐに体が乾いていき気持ち良かったです。すっかり冷えた後は露天風呂に浸かって温まりました。お湯に入ると足に熱い刺激がきました。これもいいですね、今日の変わり湯はアロマラベンダーとのこと、ほのかな匂いが良かったです。

湯上がりにレストランで酢鶏定食をいただきました。甘酢がおいしかったです。今、足ツボマッサージ機にかかりながらサ活を書いています。今日もゆっくりできました。来れて良かったです。

げきからつけめんさんのシーサイドスパのサ活写真

酢鶏定食

甘酢がおいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!