げきからつけめん

2023.05.13

12回目の訪問

サウナ飯

14:30前に入りました。連れとの共通の友人をSaunaLabに連れて行くために博多にきました。先週お茶した時に気晴らしにと勧めたところでした。サウナーが増えそうです。連れと友人がSaunaLabに入っている裏でこちらにきました。こちらも久しぶりで1月末のサウナー新年会以来でした。

13時過ぎに博多に到着、しま屋で坦々麺をいただき、川端ぜんざい をいただいてから、こちらに入りました。

まず15時のアウフグースを目指し、10分前にサ室に入りました。ストーブ横上段を確保できました。アロマは最初はレモン、後半はラベンダーと何かのミックスとのこと、いい香りの蒸気で熱々になれました。狭いサ室でのタオル捌きも上手でいい風をいただきました。こちらは近くからの熱波で熱々になれるのがいいですね。シングルの水風呂で冷えてから山で休憩、かなり効きました。

次からは森のサウナでセットを重ねました。今日は最初の方は上段が埋まっている時が多く、下段に座ることが多かったです。そこでロウリュは投げずに、時間をかけるようにして水をストーブに注ぎ、じっくり出てくる蒸気を楽しみました。なかなか気持ち良かったです。サ室内の水風呂で冷えてから強冷水で痺れてトトノイ椅子での休憩、こちらもなかなか効きました。やっぱりこちらは気持ちいい良かったです。

最後は17時のアウフグースを受けました。この回はロウリュではかなり時間をかけて水が注がれ、じっくり熱くなれました。丁寧なロウリュは熱過ぎる蒸気が一気に来ずに、じっくりと熱くなれるので気持ち良かったです。いい風もいただいて熱々になれました。

サ飯は中洲宝雲亭へ、一口餃子やニラとじをあてに生ビールをいただきました。ゆでワンタンもなかなかおいしかったです。友人もサウナはだいぶ楽しめたようでした。私も久しぶりでしたが楽しめて良かったです。

今回で九州列サ旅のポイントが20までいきました!

げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真
げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真

宝雲亭 中洲本店

ゆでワンタン

トロトロ、熱々でおいしかったです♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,3℃
2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.13 23:22
1
げきからつけめん げきからつけめんさんに37ギフトントゥ

見てたら腹減ってきました…
2023.05.14 09:26
1
サウニーさんのコメントに返信

おいしかったです♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!