げきからつけめん

2023.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

19:30過ぎに入りました。今日は少し足を伸ばして関門トンネルを抜けてこちらにやってきました。

洗体してまずは温泉に浸かりました。ここの温泉は少しトロミもあって、いいお湯だと思います。結構温まります。そのおかげかサウナでの発汗がいいように思っています。しっかり温まってから、サ室に入りました。上段に座り、遠赤外線に焼かれました。壁にノシロ工業製のストーブでその効能が掲示されています。息苦しさが無くてしっかり温まるとのこと、確かに気持ちよく汗だくになれました。

深い冷泉でしっかり浸かってから、露天の岩で外気浴しました。いい気温で少し風もあって気持ち良く、結構効きました。外気浴が気持ちいい季節ですね。だいぶリラックスできました。

湯上がりはドライブインに向かったものの、今日は待ちが長かったです。さすがGWで、家族連れも多かったです。案内されて、まずは麻婆ナスとサバ煮をあてにオールフリー生でスタートし、その後に貝汁とご飯をいただきました。山登りのあさりでやっぱりおいしかったです。

待ちが長かったのでだいぶ遅くなってしまいました。こちらはドライブインの貝汁も美味しいのですが、温泉もいいお湯でサウナもお気に入りです。今日も来れて良かったです。ぼちぼち帰ります。

げきからつけめんさんの天然温泉みちしおのサ活写真
げきからつけめんさんの天然温泉みちしおのサ活写真

貝汁

ここに来たら外せません!美味しいです♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!