げきからつけめん

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

8/11に泊まりました。ずっと行きたいと思っていましたが、とうとう来ることができました。19時前にチェックインして、すぐに浴場に入りました。

温泉水で洗体してまずは湯通し、こちらもトロッとしたいいお湯でした。そしてサ室へ。ケロ材の重厚な感じ、木の匂い、雰囲気があっていい感じでした。程よい湿度ですぐに発汗して汗だくになりました。ゆったりサウニングできて良かったです。

スチームの方も丸太と黒い木炭で重厚な感じでじっくり入りました。長く入りすぎて20時のアウフグースを逃しました。残念でした。

水風呂で長く冷えてから、窓際のトトノイ椅子で休憩しました。風を感じられて落ち着いてリラックスできました。

その後、サ室でハットを被った方とスタッフさんが話されていて会話に加わったところ、最近サ活投稿を休憩されている旅するサウナーの○っきーさんでした。お久しぶりにお会いできました。湯上がり食堂で乾杯し、薩摩料理をあてにしてサウナ談義、楽しかったです。湯上がり食堂が閉まってから、近く昭和食堂で焼酎飲み放題でいろいろ話しました。本当に偶然でラッキーでした。

一旦ホテルに帰ったもののラーメンが食べたくなり小金太に行ってしまいました。明らかに食べ過ぎですがチャーハン小も行ってしまいました。ラーメン小盛りがあるんですね。

翌朝は7時から朝ウナして朝食いただいて出発しました。ホテル、サウナとも重厚な雰囲気がありました。来れてよかったです。次はもう少しゆっくりできればと思いました。

げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真

昭和食堂 鹿児島天文館店

飲み放題

セルフでいろいろな種類の焼酎をいただきました。ニューニシノのすぐ近くです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!