げきからつけめん

2022.06.19

7回目の訪問

サウナ飯

13:30頃入りました。連れとクッチーナクオーレでスパゲティのランチをいただいてから、14時のロウリュ目指してやってきました。

急いで洗体して体慣らしに1セット、いい湿度ですぐに汗をかけて準備万端、少し休憩してから5分にサ室に入りました。上から2段目を確保できました。

ロウリュの担当は松村さん、今回のアロマはレモングラスとのこと、濃厚ですがナチュラルないい匂いの蒸気に包まれて汗だくになりました。タオル捌きも上手で、しっかりとしたいい風を受けられました。音の鳴る強い熱波で熱々になり、気持ち良かったです。

まろやかな香り水風呂で冷えてから、最後の雨のミストに打たれてながらの休憩、けっこう効いてました。その後はスチームサウナも含めてセットを重ねました。スチームのアロマはローズマリーで熱い香りの蒸気に包まれて、こちらも良かったです。

一旦、上がってレストランでオロポと山崎さんちの唐揚げをいただきました。なんか毎回唐揚げを食べてしまいます。今日もおいしかったです。食後にリクライニングチェアで少し仮眠、極楽でした。

その後、17時のロウリュをめがけてまた浴場に行きました。今回も松村さんが担当で、アロマは赤シソとのこと、濃厚でいい匂いでした。ご飯が欲しくなる香りでした。今回もいい風を受けて汗だくになれました。その後、何回かセットを重ね、足湯で締めて上がりました。

2回目の湯上がりにはあしがらカレーをいただきました。いい塩気で今回もおいしかったです。またリクライニングチェアで休憩してから上がりました。

今日はアロマを堪能した感じでした。気持ちよく熱々になれました。来れて良かったです。

げきからつけめんさんのサウナサンのサ活写真
げきからつけめんさんのサウナサンのサ活写真
げきからつけめんさんのサウナサンのサ活写真
げきからつけめんさんのサウナサンのサ活写真
げきからつけめんさんのサウナサンのサ活写真

クッチーナクオーレ

イカスミのスパゲティ

ランチでいただきました。イカスミのコクがおいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!