げきからつけめん

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

19:30過ぎに入りました。オープンから1ヵ月も過ぎ、やっと来れました。今日は夫婦で行きました。まずは腹ごしらえ、牛明太重をいただきました。レストランはしゃぶ禅の系列とのことで、上品でおいしかったです。

最初は岩盤浴に入りました。2階建でした。まずは1Fの岩塩でじっくり汗かいた後に2Fへ、ここは熱々で汗だくになりました。落ち着いて汗かけました。なかなか良かったです。

その後に大浴場のサ室に入りました。最上段に座れました。サウナマットが薄くて結構濡れていたので、自分用マットを使いました。80℃台後半の温度でしたが、湿度もあっていい熱圧を感じてしっかり発汗できました。

水風呂は初めに冷たい方に入りました。入っていると少し痺れる感じでした。その後、温泉水の水風呂へ。トロッとした水質で体に絡む感じがしました。いつまでも入れる感じで気持ち良かったです。そしてリクライニングチェアで外気浴しました。

ここは温泉のお湯もいいですね。上がってもぽかぽかしてました。とろみと塩みがあります。気に入りました。

熱い岩盤浴、熱圧があるサ室、2種類の水風呂、トロッとしたいいお湯と結構特徴がありますね。来れて良かったです。

げきからつけめんさんのいちょうの湯のサ活写真

牛明太重

ついているそばもおいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃,11℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!