げきからつけめん

2021.12.23

6回目の訪問

サウナ飯

12:30頃入りました。前日は天拝の郷のイベントで二日市温泉に泊まり、今日はお休みにして、夫婦できました。連れはSaunaLabへ、私はウェルビーに行きました。入る前にしま屋の坦々麺をいただきました。久しぶりでしたがおいしかったです。

さすがに平日の昼間は空いてました。最初はケロサウナへ。ヒーター故障でアウフグース無しと貼り紙がありましたが、オートロウリュはしっかり動いていました。結構熱くていい汗かけました。

その後は、森のサウナでロウリュで熱々→サ室に水風呂で冷える→強冷水で痺れる→休憩、を繰り返しました。蒸気が体を伝わって抜けていく感じが気持ち良かったです。昨日のイベントでこばやしあやなさんが言われていたので、意識して楽しみました。今日も堪能できました。

残念ながら、から風呂は石が死んだままで復活しませんでした。なかなかいい状態に巡り会えないですね。

上がってからオロポと唐揚げのセットをいただきました。唐揚げは熱々でした。

こちらは気持ちいいですね。今日も楽しめました。

げきからつけめんさんのウェルビー福岡のサ活写真

しま屋

坦々麺

こちらのスープと挽肉の味が好みです。おにぎりと合わせて楽しみました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!