筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
19時に入りました。こばやしあやなさんの#クリエイティブサウナの国ニッポン のイベントに参加するため夫婦で行きました。
まずはビュッフェで腹ごしらえ。イタリアンのフェアをやってました。お風呂前でお腹いっぱいになりすぎないようにと思いつつ、結構食べてしまいました。ブルスケッタがおいしく、たくさんいただきました。
イベント前に畳スペースで休憩していたら、佐世保のテントサウナイベントでご一緒したまっちゃん(@saunamsauna)さんに再会しました。その後にいろいろな方々とご挨拶させていただきました。
イベントは最前列で座って参加しました。この本はフィンランド人向けにフィンランド語で書かれたことに驚きました。まさに天拝の郷はクリエティブサウナにあたると思いました。
トークショーの後は水着着用での男湯に女性も入れるイベント、まず最初は天満宮へ。じわっと蒸気を楽しみました。連れに体験してもらえて良かったです。レディースデイの開催をいちばん弟子(@ichibandeshi326)さんと支配人様にお願いしました。でも本当は女風呂のサウナの改装をお願いしたいとのことでした。
アウフグースの順番は2番目、ウエモリさんのソロでした。サウナサンのアロマに包まれてだんだん熱くなり、最後は激熱で気持ち良かったです。中段だったのでウエモリさんの技を至近距離で堪能できました。
その後は天満宮でじっくり蒸されました。今日はイベントの和気あいあいな感じでまた楽しかったです。時間があっという間に過ぎました。
本当に楽しいイベントでした。開催していただきありがとうございました。多くの方々とも話せて楽しかったです。参加できて良かったです。
その夜は麓の二日市温泉に泊まりました。天拝に来て、すぐに寝られのは幸せでした。
沢山お話しできて良かったです😆 北九州へ行くときは、偶然偶然できることを祈っております😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら