源泉 那須山 令和の湯
温浴施設 - 栃木県 那須郡那須町
温浴施設 - 栃木県 那須郡那須町
明けましておめでとうございます。今日は朝から雪がもさもさ降ってました。んーこれは雪にダイブしたい!!そうなれば外気浴スペースの庭が広い那須山だ。ということで今年のサウナ初めは那須山から始まりました。
しかし福島から栃木に向かうと県境を超えた辺りから…あれ雪やんで来てない?道路も雪ないじゃんあれー笑
12:00頃現地に着きましたが雪は完全に降っておらず雪も僅かに残る程度。。あちゃー計算ミス。お隣県といえど積雪はだいぶ違うのね。
まぁ仕方ないそれはそれ。それに中庭を見ると固まってはいるけどそれなりに残雪がある。おぉこれなら雪ダイブは出来なくても寝っ転がれるなと考えながら普通に2セット済ませた所で…おっ雪が降ってきた!!!ありがたや〜
サウナ室の温度がマイルドなので3セット目は20分近く長めに温まり水風呂は行かずいざ残雪へ。
凄い…固まってるからまとわりつく事は無いけれど身体の熱で雪がジジジジッと溶けていく音がして沈みこんでいく感覚も分かる。そして雪に触れてる肌がビリビリする。背中側とお腹側を30秒くらいずつ反転。椅子に座って強力に冷却された肌が内側からまた温まっていく。フワフワというより若干クラクラする笑これが体にいいのかどうかは分からないけどなんて多幸感だろう気持ちいい。
大休憩を挟んでその後追加で2セットサウナと雪寝転びをこなしておしまい。なるほど初めて裸で雪に寝転がったけど雪いいな。これもっとフワフワでダイブ出来たら更に凄いことになりそうだなぁ。
寒いのは大嫌いだし運転が大変になる東北民としては雪なんてずっとうんざりでしたが、サウナに限ってはこれからの大雪の季節が楽しみになりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら