ペコ

2021.12.06

2回目の訪問

6日ぶり2回目です。


先日はミラベルと魔法だらけの家を鑑賞後に寄ったのですが本日も那須フォーラムにフラ・フラダンスを見に行った帰りです。福島県、ハワイアンズのフラガールをモデルにした映画となれば是非観たいと思っていました。内容はひたむきな少女たちが色々な想いを秘めながら成長し踊る姿に心から感動できる作品でした。


と、ここはFilmarksではなくサウナイキタイですから映画の感想はほどほどにしてサウナですね。本日行くと12月から冬季特別割引料金で安くなっていました。16:00以降だとなんと540円。これはありがたい。来年2月までみたいですよ。


今日は気温が低かったのでサウナも長めに。それから気温に比例して水風呂も以前より冷たかった気がします。


しかし12分×2、15分×1とやって水風呂キンキンで外気もしっかり締まる寒さで相変わらず見晴らしは抜群の施設。香りも良いとても気持ち良かったのですがどうもあと一歩のところでととのわない。サウナばかり行ってると時々ありますよね。ん〜キマりそうなんだけどな。なんだろう仕方ないあと1セットやってととのいきらなかったら今日は帰ろう。

そう思い4セット目のサウナ室に入り数分。冷たい身体が温まってきはじめた時にぎゅーーーーんふわ〜


あ(笑)来た。僕ごくごく稀にあるんですよね休憩中じゃなくサウナ室の中でととのっちゃうやつ。勝手にディレイととのいと呼んでます。

そのまま最後何分居たのか忘れちゃいましたが今日も無事に至高のリラックスに持っていけたことに感謝です。

隣県とはいえ近所なので映画や買い物のついでじゃなく普通にサウナメインで今度は訪れます。

ペコさんの源泉 那須山 令和の湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!