絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いおりん

2025.10.20

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

夕方にIN

下駄箱の鍵を渡すタイプ
時間制限無し
渡されたバスタオルを敷くか巻くタイプ

女が2階の露天の日

初めてきた!
広いけど空いててテレビの音も丁度いいボリュームで外気浴もできる
今日は曇天だったので青空の日にまた来たい

サウナ内のストーブ前とタオル掛けにいっぱいタオルが掛かってて
これがサウナイキタイに書いてあった落ちた汗を拭くやつなのか?
となったけど全て1人の方の私物だった👵
危なかった〜

立食い寿司 根室花まる グランデュオ蒲田店

にしん

にしんの握り!本当に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
30

いおりん

2025.10.16

8回目の訪問

18:00過ぎIN

新生湯行こうと思っていたけど休みだった
女は1階の日

サウナはいつもの常連さんだけ
お風呂も空いてて良かった

ハロウィン仕様かわいい🎃

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
22

いおりん

2025.10.15

1回目の訪問

調布弁天湯

[ 東京都 ]

16:30IN

ずっと気になっていた所
女サウナの休みの日が結構あるから来れてなかった

下駄箱の鍵は預けるタイプ

水風呂も休憩スペースも無かったんだけど
なんだか凄く良かった。
温泉シャワー気持ち良い
サウナはずっと貸切だった

おしゃべりな人が多い銭湯だった
(別に嫌とかそういう意味ではない)

続きを読む
18

いおりん

2025.09.26

8回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

17:00IN

ウッドデッキじゃない方
空いてはなかったけど
MAX6人という感じ

前橋市長のニュースが気になってテレビの真ん前に座ってしまいました。

魚又本店

秋刀魚の塩焼き

通って売ってたら買っちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
18

いおりん

2025.09.25

7回目の訪問

16:00IN

今日どこにするか迷ったけど露天だったからこっち〜
いつものマダムたちしか居なかった
私が入ると会話を辞めるのですみませんという感じ
(素晴らしいマナー)

汗をぴちょぴちょぴちょぴちょする人も不快なので銭湯モンスターに入れてほしい

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
20

いおりん

2025.09.22

6回目の訪問

17:00IN

露天の日しか基本来てなかったから
1階はたぶん2回目

でも!1階もめちゃくちゃ良いことを知った
これからはどっちの日でも関係なく来よう

続きを読む
11

いおりん

2025.09.21

7回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

この前
この後雨降るからかすごい空いてた

ぐるナイから世界陸上にチャンネル変えてくれてナイスでした!
世界陸上感動した

ウッドデッキも涼しくて最高な気分で外出たら雨降り始めてた
悲しい

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
18

いおりん

2025.09.19

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

先輩が改修前に絶対行くべきとの事だったので行ってきた

浴室内薄暗くて青くて良い雰囲気だった
サウナまあまあ混んでた
常連さんたちのお喋りが本当にうるさくて全く整えなかった

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
7

いおりん

2025.09.05

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

サウナ貸切だった
熱い黒湯最高
脱衣所に自販機は無い

すごい良かったけど脱衣所の防犯カメラが気になったな〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃
24

いおりん

2025.08.31

6回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
9

いおりん

2025.08.29

5回目の訪問

露天の日

続きを読む
8

いおりん

2025.08.24

1回目の訪問

21:00IN

浅草で仕事たったから行くと決めてた。
すごい混んでた。
やっぱりここは最高だ

続きを読む
5

いおりん

2025.08.23

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

弐の湯の日
黒湯最高〜
お風呂でも話しかけてくれる人が居て楽しかった〜

けど街の人たち?この街?の雰囲気が嫌だな〜
この街は苦手かも

続きを読む
13

いおりん

2025.08.22

5回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

16:30IN

久しぶりの
暑いから空いてた

続きを読む
5

いおりん

2025.08.18

4回目の訪問

16:30IN

暑いから空いてた
陽が落ちてからは露天でも風あって涼しかった

夏はずっと露天はゆる湯なんだと思っていたけど
私がいつも月曜に行ってるからだった

続きを読む
8

いおりん

2025.08.05

3回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

16:30IN
花火終わりだからか混んでた
けどサウナは空いてた
露天はアブに皆んなが襲われてた
耳元で虫の気配を感じるのでととのえない

生ビール

お食事処がリニューアルされていて 店員さんがいなくて頼めるシステムになっていた 素晴らしい

続きを読む
13

いおりん

2025.08.05

2回目の訪問

14:30IN

源氏の湯
雨模様だったので外気浴も涼しくて最高
サウナはすごく空いてた

続きを読む
19

いおりん

2025.07.31

2回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

暑かった
露天はアブと蜂に注意

続きを読む
2

いおりん

2025.07.23

3回目の訪問

ゆる湯のもも湯最高でした

続きを読む
6

いおりん

2025.06.06

2回目の訪問

17:00IN

新生湯と迷ったけど露天だったからこっちにした!
学習して分厚いサウナマット持っていたのでお尻は無事

もう暑いかなと思ったけど風が強くて外気浴最高
露天独り占めの時間もあって良かった。
時間制限3時間なのがサウナ入ってお風呂入って髪乾かしてでちょうどなので大好きです、ありがとうございます。

続きを読む
16