2025.03.19 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム いずみの湯
  • 好きなサウナ アウフグースがあるサウナが好きです♪ ブラックフォレストというアロマがとても良き匂いでした♪
  • プロフィール サウナに目覚めた30代男です。 いいねもらえると嬉しくてお気に入りボタンを押しちゃう単純なやつです笑 ととのい値ベスト 97源じいの森 95MEGURIYU、源じいのもり 94ウェルビー福岡 行きたいところ: 湯らっくす(2月には確実に行きます) 皆様どうぞ、よろしくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おたか@サウナ

2025.11.24

33回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

サウナイキタイ8周年

メールが送られてきて、そんなめでたい日ならば、行かねばと思い、21時半から急遽ログイン!

もうね、ホームすぎて、なんとなーく入っても勝手にととのってる笑

ただ久しぶりに110度の高温サウナすぎて、短めにしか入れず笑

外気浴は程よく心地よい風が入り、最高でした😆

サウナっていいなぁ🧖
これからサウナイキタイさん、お世話になります‼️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
25

おたか@サウナ

2025.11.19

10回目の訪問

ととのいの境地へ

飛び石休みの最終日。
ポイント2倍だし、雨疑惑もあったので、内気浴出来るところと思い、連続してこちらへログイン!源じいの森!

いつまでも全然檜の匂いが消えなくてとてもいい😊
そして前回気付いて書き忘れてたけど、露天風呂の木が紅葉になっている!
風情があっていいですなぁ🤭

寒くなってきたので長めにサ室にいることが増えて、今日はほぼ12分!
間にしっかりと飲水もして、ととのったなぁと思ったら、ととのい値が大爆発笑
97の過去最高値です♪
2セット目に限れば99とバリバリととのいました!
こんなにととのえてくれるサウナが30分圏内にあることを感謝せねば😊

辛麺屋 桝元 行橋店

元祖辛麺大盛り

腹の調子が悪い笑 しっかり唐辛子摂取した証拠🌶️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7.6℃,16℃
119

おたか@サウナ

2025.11.17

9回目の訪問

奇数日でも、、、

ここ最近は飛び石の休みになっていて、サウナチャンスが多くてありがたい!
ただ給料日前でガソリン代を妻にもらえないという家庭の事情により、遠出は出来ず笑
奇数日だけど源じいでしっかりとととのいに!
平日の朝にしては珍しく、若いメンズの集団が!
1セット目は4人くらい入っていたけど、以降は入って来ず、満席になることもなく、なんなら3セット目は4分くらいは一人時間笑
あの源じいのサウナ室を一人で満喫できる贅沢!
独り占めだからこそテレビ以外にも音楽が流れていることにも気付くことができた、新たな発見笑
外気浴はまさかのこちらも足が寒い笑
いい風が吹いてました笑
今日は足タオルなかったので、休憩は短めで!
それでもしっかりととのいました!

昼ごはんはラーメン🍜
昨日の夜テレビでラーメン見て絶対食べようと決めていた!
行橋のラーメンと言えば金田屋が有名ですが、個人的にはまるしんラーメンもおすすめ!
そのあとは最近ハマっているコーヒー豆探しにも行き、アニーズコーヒーで、おすすめのブレンド、トラジャ、エクアドルゲイシャを購入!
サウナーはコーヒーにもハマるらしく、仲良し中年さんもハマったとのこと笑
2月までに美味しいコーヒーを淹れれるようになろ笑

黒豚とんこつラーメン まるしん

味玉ラーメン

替え玉もしました! うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7.6℃,16℃
117

おたか@サウナ

2025.11.13

3回目の訪問

海風

お休みながら仕事の都合もあり小倉へ出かけるので、最寄りの照葉スパリゾート門司へ久しぶりに海風を浴びにログイン!

いつもここの海風はいいのだけれど、休憩中の足先が寒すぎて困るので、本日は対策として、足用タオルを準備!
これが良かった!
足先が冷えすぎずに、気持ちよくととのえる🥴
今日は人もかなり少なく、あみあみの45度くらいの足伸ばし椅子(わかる人は分かるはず笑)に毎回座れて、最高でした😆

初めてセットでごはんもつけて、南蛮定食!
出来立て熱々でうまうま😊

海でも山でも自然の風を浴びれるサウナ最高😆
また来よう!

チキン南蛮

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.4℃
128

おたか@サウナ

2025.11.11

32回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

1111ととのえの日

本日はサウナシュラン発表日!
中年さんとの予想の答え合わせをしたり、いつも通りのサウナトークが盛り上がり、行ってきました、ホームへ!
サクラドウは高いし一人じゃ行きにくいだろうなとか高島市長ってサウナーオブザイヤーに選ばれるような人だったのかと驚いたり、&サウナ見てたらTOTOPA2号店が福岡にできるとか言ってたり、サウナのあれこれをホームで考える幸せな時間となりました笑
もう少し福岡市とか糸島市だけじゃなくて北九州市方面にも新たなサウナが欲しいなぁ笑

そんなこんなで北欧で使って、いいと感じたシャンプーを購入し、ホームで使うことで、北欧感を味わいながら、寒くなったのでお風呂も楽しみ、ととのいました!

明後日は昼からスパリゾ門司!
寒いけど久しぶりの海風浴びるぜぃ笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
130

おたか@サウナ

2025.11.02

2回目の訪問

サ室は良好😊・・・

今日は妻が子どもを連れて実家へ帰っているので、仕事終わりのサウナチャンスと思い、グリーンランド小倉へログイン!
日曜日だから多いかなと思いきや、そんなに思ったほど多くはない😊
リニューアル料金据え置きはありがたく、休日の200円プラスとはいえ、1200円で90分は充分です😊

体を清めていざサ室へ!
きっとロウリュしたてなんだろうと思うほどパインの香りが部屋に立ち込め、最初から激アツ設定。
うん、良き!
個人的ミスはサウォッチの誤作動💦
体拭いてる時にボタンに当たったみたいで気づいたら切れていたり💦
なんだかんだでどうにかなったから良かった!
問題は2セット目!
僕も眼鏡のおじさんの2人きり!
おじさんは楽しそうにテレビを見て笑っている!
サウナ室で話したりは源じいでなれているので問題はないのだが、体から出た汗を手で拭って大量の汗を引いてあるマットに垂らしている💦
いや、自分のタオルで拭けよ!
しかも何度も💦
サウナストーンにかけないだけマシだったけど、なんともいえない気持ちに😭
せっかくサ室がいいだけになんともお客さんのせいで、お店の評判に直結しかねないので、ぜひやめて欲しいです💦
自分自身も改めてサウナマナーに気をつけようと思います!
気持ちは整わなかったけど、体はある程度満足したみたい笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
139

おたか@サウナ

2025.10.31

8回目の訪問

雨なので内気浴と思ったが、、、

月末のお休みで、特に予定もなかったので、絶好のサウナチャンス!
しかしあいにくの雨☔
晴れていたら前回のさくら館に行こうかと思ったけど、
休憩がどうしてもしっかり風を浴びたいと思い、それなら屋根のあるまたは、ごろ寝出来る内気浴の源じいだと思いログイン!
ポイント2倍の日でありがたい😊

人の入りは少ない方に見えたけどみるみる増えて、サ室は常にキャパの半分くらいは埋まってた!
の割には内気浴も外気浴も少なめ!
ちょうど雨が小雨になったのと、屋根付きのおかげで外気浴中心でととのえました!
本当はアウフグース受けたいなと思って、コロナかおとぎも考えたけど、休憩中の自然の風もやっぱり素敵!
休憩用のアウフグースみたいなもんか笑
あーととのった!

やっぱりステーキ 行橋店

ランチ

今日はランチがサイコロステーキみたいに切られていた。厚切り一枚肉だからいいのになんかテンション⤵️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
129

おたか@サウナ

2025.10.26

31回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

26の日のホームイン🏠

回数券が終わりそうだったので、購入のためにも日曜日にホームイン🏠
ぼちぼち多かったけど、快適にととのえる程の状態!
最高です😆
大体9分くらい入っていたけど、冬に向けて少しずつ入る時間が伸びてきた!
外気浴も気持ち良し👍

北欧で使ったシャンプーがとても良かった🧴
買うか激悩み中😩

あー、サウナって人生豊かにしてくれるなぁ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
132

おたか@サウナ

2025.10.21

1回目の訪問

福岡戻って始めのサウナは新規開拓

北欧と黄金湯という東京の良質すぎるサウナのあと、一発目!
かなり悩むところでしたが、ここは心機一転、新規開拓だ!と思い、行きたいと思っていたこちらへ!
みなさんご存知、一億円トイレの横ですね🚽

明日がメンテナンスで定休日らしく、今日来れて良かった😊

さてさて本日は奇数日なので普通のサウナ、偶数日が塩サウナみたいですね!
温度は80度くらいのようで、じんわり汗をかけてこれはこれで良い🙆
思いの外サ室が広くて快適!
水風呂は20度前後を行ったり来たりしていたけど、温度高い分入りやすい!
休憩は露天スペースの椅子に座ってゆっくり🪑
んー、風良い!
めっちゃ風来るんだけど笑
余裕でととのいますよね〜笑
またまたいいところ見つけちゃいました!
そして何よりここは、想夫恋が近いのが嬉しい☺️
ということで、サ飯はしっかり焼きそばに唐揚げにご飯まで頂きました🍚

焼そばの 想夫恋 田川伊加利店

焼きそば生卵

パリパリうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
134

おたか@サウナ

2025.10.19

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

思考から感覚の世界へ

昨日の北欧の余韻が冷めない中、朝イチでなんとか起きて、起床から10分で電車に乗り、予定通りの時間で錦糸町へ!
中年さんと合流し、歩いてサウナイキタイ数No.1の黄金湯さんへログイン!
ザ銭湯なんだけど、なんかいい!
中はとても綺麗で、壁面絵画もある🖼️
体を清めて、いざサ室へ!
人はぼちぼち多いけど、サ室も水風呂も休憩も待ちなく堪能!
しかもすべてオートロウリュに立ち会えた!
この音が見事に感覚の世界へ誘ってくれました!
なんとも言葉で言い表せない、気づいたらととのっている。そんな感じ!
サ室が多いわけでもないし、ごろ寝出来るわけでもない、けれども満足度が高い不思議な空間でした♪
出てからはもちろんビールも頂きました🍺
タオルとペットボトルの目印も購入して、大満足!
次回中年さんとは2月に九州サ旅!
ウェルビーに湯らっくすにらかんとサウナシュラン巡り笑
最高だー!

ビール

朝から飲兵衛!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
139

おたか@サウナ

2025.10.18

1回目の訪問

憧れの聖地へ!

ご無沙汰のサウナ、イキタイ投稿。
行けてないのでサウナイキタイもアプリ開く回数が減り、皆さんの投稿へのいいねも出来ず💦

ただ、そんな中でも今回は久しぶりの遠征!
そう、上野、北欧。
サ道を見た人なら親の顔より見たあの看板!
行ってまいりました😄
中年さんとど◯◯いさんと3人で!
体を清めているとアウフグースのお声掛け。
急いで清めて、1セット目からアウフグース!
満員で始まり、アロマ水での2回を終え、7人ほどになり、最後の最後で耐えきれず離脱( ; ; )
激アツすぎた💦
ととのい椅子は一番奥🪑
ビル風やばい!
こりゃととのうわって感じ笑
爆風荒れ狂ってました!
2セット目は第二サウナ室に!
こちらは狭いけど、暗くていい感じ。
もちろん休憩は一番奥!
最後は第一サウナ室にと思ったけど、満席で入れず🈵
第二サウナ室に!
休憩はごろ寝椅子で!
控えめに言っても最高😆
とにかく憧れ続けたところに行けただけでも嬉しかった😄
もちろんカレーとビールも頂きました🍺
カレーはマジで美味くてびびる笑

タオルとハットも購入🧢
中年さんからはしきじのタオルも頂き、大満足のサウナでした🧖

北欧カレー

お世辞なしのうまさ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
138

おたか@サウナ

2025.10.08

30回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

復活のセラストーム!

前回まさかの故障の我がホームサウナ。
数少ないセラストームで、会社はもうすでにないとのことだったので、もしもがあったらどうしようと思っていたけど、復活していた!
みなさん、是非お越しくださいと勝手に宣伝!

直ったことで今日は高温サウナのみを満喫!
3セット!
ととのい値も過去最高タイ😃
やはり、ホームは良きです♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
133

おたか@サウナ

2025.10.02

29回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

まさかの…

久しぶりにホームイン!
しかし残念なお知らせが😢
左の浴室のサウナが故障とのこと!!!
なんと!!!
塩サウナは行けるみたいだけど、ヌシのようないつもいるおじさまたちが多くアウェー感がある気がして、消極的になってたけど、意を決して、ログイン!
いつも見るおじさまたちが居る笑
他にも数名!
そしておじさま2名と僕と3人になり、話しかけられる!
「今日寒くない?」
今日どころかいつもがわからんと思いながら、確かに温度低かったので、
「ですね!」と伝えると、必殺ウォーリュが!
かなり熱くなり、湿度もバリ高で、過ごしやすい!
これはハマる!

ここからはいつもの流れではなく、おじさまたちの流れに合わせて、部屋の温度を下げないように入室。

3セット、しっかり楽しめました!

意外といいものですわ😊

2月の御船山楽園ホテルの宿泊を予約出来たのでこれを楽しみに仕事頑張れます!
しかも206号室の聖地!
サ旅準備を進めねば😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
135

おたか@サウナ

2025.09.30

8回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

朝ウナ目覚める!

文字通りですよね〜笑
朝ウナってめっちゃ目が覚める!

何より人が少ないのがとてもいい😊
時間の都合もあったので2セットだけだったけど、気持ち良き🥴

あとは朝食🍚
おかず多すぎておかわりしちゃう💦

やはり泊まりでウェルビーは満喫できてめっちゃいい!
研修が終わってしまったので、なかなか来れなくなるのが残念だけど、副業で博多にはまた来るから、その時は2時間でしっかり楽しむことにします😊

朝食

おかず!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
138

おたか@サウナ

2025.09.29

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

アウフグーーーーーーーーーーーーーーース!!!

2セッション目、行ってまいりました!
遂に熱波師さんの名前を覚えることができました!
1回目はいずみさん
2回目はよこおさん

流石にアロマまでは覚えられず笑

どちらもとても良い風を運んでくれました♪
最高です♪
しかも!
よこおさんは終わった後休憩椅子のところで扇子で仰いで風を下さるという神対応!
ホスピタリティですね!

まぁ何にせよ、ウェルビーは最高です😃
次は朝ウナ☀️
朝食も楽しみ😋

おやすみなさーい💤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
131

おたか@サウナ

2025.09.29

6回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

メインはサウナ

久しぶりのサウナ
ようやくのサウナ

仕事の忙しさでなかなか行けず。
本日ようやくログイン、しかもウェルビー福岡!

研修のついでではなく、ウェルビーメインの研修がおまけ笑
しかもお泊まり😊
まずはご飯を贅沢にお寿司🍣
そしてサウナ🧖
森のサウナとてもいいんだけど、今日は少し残念なマナーの方がおられて、気持ち的にはととのえず😭
我流をしたいなら人のいない時にお願いしたいです🙇

その後メインに入り、19時のアウフグースへ!
香りが全て良かった!
タオル捌きすごいし👍
アウフグース後でも、しっかり座れてとにかく満足な1セット目!
次は21時のアウフグースに参戦します。
気が向いたら書きます笑
それまではビールとポテトで🍟

廻転寿司平四郎 キャナルシティ店

お寿司

新鮮うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 7℃
130

おたか@サウナ

2025.09.19

28回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

レビューのおまけタオルを持ってサ活

先日買ったsauna novaのサウナハット。
レビューを書いたらタオルをもらえるとのことで、書いたところ、昨日届いた!
緑でした🟢
めっちゃ吸水性がいいのか、肌に吸い付く!
タオルの結果からになったけど、めっちゃ良かった笑
これを持って10月はサ道の聖地巡礼へ♨️

んでもって今日はサクッと3セット!
3セット目はノアライルズの200メートル決勝見たさに2セット目の休憩短めにして、ちょうど待ち合う!
世界最速のオタクは流石だったね!

なんの話やねんという感じだと思いますが、サクッと適当に入ってもととのえる、マイホームサウナは最高です♪

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
152

おたか@サウナ

2025.09.17

1回目の訪問

新規開拓良いサウナ

コンタクトレンズの購入のためにわざわざ小倉に行かなければならない!
必需品といえ、コンタクトのためだけに小倉まで行くのはなんか癪だなと思い、近くのこちらへ新規開拓のログイン!
リニューアルしてとてもいいとの評判を見ていたので、楽しみワクワク❗️
入ってとても老舗な感じを体感!
新規会員登録も行い、90分コース!
息子のサッカーのため、短めです♪
風呂場は清掃中の職員さんや常連さんと思わしきおじさまがたがおられ、サウナパンツを履いてたり履いてなかったり笑
こういう時はどれがこの施設のルールなんだろうといつも悩む笑
結果1セット目は履いたけど、そのあとは履かずで行ってみた。
多分どちらでも良さそう笑
サ室は思ったよりも広く、黒が基調の落ち着いた作り!
入り口すぐ右にiki様が鎮座!
そしてここは何より、セルフロウリュが可能かつアロマ水!
本日は白樺!1セット目は誰かがかけた後のようで、砂時計が動いていたので我慢😅
2セット目は砂時計は落ち切っていたけど、おじさまがたに声掛ける勇気なく我慢😅
3セット目に1人になる時間があったので、2杯、ルールに沿って実施!
香り、湿度、最高です♪
水風呂は大体14度くらいかな!
けどかなり冷たく感じます。
休憩はちょい出たところの専用のアディロンダックチェアにちょこん!
扇風機バンバンで、とても良き!
90分コースの3セットで充分ととのった!
しかもリニューアル価格で1000円とコスパも良し!
9月中に出来たらフリーでもう一度行きたいなと思った😊
サ飯はセントシティの御◯屋のつけ麺!
昔は低温調理チャーシューが選べた気がするけど、焼豚だけになっていて、ちょっと残念💦
あれが美味しかったんだけどなぁ!
つけ麺自体も美味しいのでまた行くけど😊
来週はキャビナスに行けるかな?
再来週はウェルビーお泊まりできるかな?
SHIAGARUかヨーガンに行けるかな?
研修のついでのサ活が楽しみだ😋

博多つけ麺御〇屋(ごえんや) 小倉店

特製つけ麺

ノーマルでも結構ピリ辛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
149

おたか@サウナ

2025.09.14

7回目の訪問

自然の風はやはりととのう

妻子不在にてサウナチャンス!
ちょっと遠くまで行こうかと思っていたけど、結局近場で源じいへ!
3連休だし日曜日だし人が多いかなと思ったけど、想像より少なかった😊
いつも通り37の靴箱におさめ、JAF会員料金でログイン😊
偶数日なので右側へ!
体を清め、露天風呂で湯通ししていざサ室へ😊
人は多いけど上段には座れる!
4セット通じて90〜100℃
いつも通り冷冷交代浴
たたみごろん
今日は線状降水帯が心配されたけど、
なんとか大丈夫で、風がしっかりあって
めっちゃととのった!

やっぱりステーキ 行橋店

やっぱりステーキ

吉村の勝手に社外取締役地味に楽しみだったのに解雇になったのか笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
153

おたか@サウナ

2025.09.10

27回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

体調不良からの復活サウナ。新サ道具を添えて。

月曜日発熱、コロナではなかったですが、かなり高熱、何より頭痛がやばすぎて二日間ベッドとお友達笑
ようやく今日から復活し、仕方なく仕事に行き、本日のメイン、サウナへ🧖
何せ今日はsauna novaのブラッドオレンジ、新色のサウナハットをデビューさせたくてウズウズ。
さらにサウナグッズ研究所の水風呂ウォッチでホームの水風呂温度を知れるチャンス!
全部持って突って来ました!
まずハット!
ちょい大きめかなと思いながらも、頭はあまり熱くならず、楽に入れた!
帽子一つでこんな違うのかとビビる笑
頭は熱くない代わりに、外側は結構熱くなってた笑
そして水風呂ウォッチ!
結構冷たいと思ってたホームの水風呂、確かに今日は入りやすいなと思ってたけど、今日の22時ごろは18℃!
体感とウォッチの差、これは体感が間違っていた、自分の経験値不足を実感。
まだまだ精進します笑
てことで、左手にサウォッチ、水風呂ウォッチをじゃらつかせ、sauna novaとごりらっくすのどっちにしてもオレンジハット被ってサ活してるのなんて僕くらいだと思うので、ウォーリーを探せ感覚で見つけたら、いつでも声かけて下さい笑
あっ、ちなみにサウォッチのサの国もプレミアムに課金しました笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
152