夜勤明け。12月の忘年会サウナとダンディロウリュ対策にて沼津館へ修行に来ました🔥こちらもオートロウリュがあるので修行にはもってこいです。浴場にて身体を清め、湯通し行う。3時間程、運転した後の温泉って身体に染みる〜🤤🤤🤤🤤とろけそう。
ではにサ室へ!
1回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:0
2回目 サウナ:5 水風呂:1 外気浴:10
一言:長旅後のサウナは気持ちがいい。2段目に座り、オートロウリュを受けるウォーミングアップをする。2回目はオートロウリュを受ける。もちろん、最上段の3段目、ストーブ前に鎮座。通称デスシート😈いざ、勝負!1注水目はビリビリくる熱さ!2注水目はより強い熱さ!くぅ~、痛いー💦なんのこれしき!頑張るぞ💪5分鎮座。その後、水風呂に入り、外気浴。整いイスでスッキリしながら仮眠💤全身アマミがびっしり!素晴らしい。

リクライニングシートで休憩し、湯あそび開始。終了してからお楽しみの浜焼きへ!
色んなお魚や貝類がいますなぁ~こんなに種類があると迷っちゃうね〜🤤とりあえず、一通り食べよ〜っと。一通り食べて牡蠣がやっぱり美味しくて何個かおかわりしました🤣何か恥ずかしいw

腹ごしらえも終了し、サウナに行きます!
1回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:5
2回目 サウナ:10 水風呂:1 外気浴:5
3回目 サウナ:5 水風呂:1 外気浴:10
一言:3回目にオートロウリュを受けるも、今度は一気に落ちるタイプではなくジワジワミストが落ちてきました🤣あらまぁ、20時はこんな感じのオートロウリュなのね(笑)知らなかった~(笑)

サウナ上がり、何か物足りないなと思ったら、ビール飲んでなかった!生ビールを注文。飲んだら眠くなり、そのまま、就寝。おやすみなさい~💤

浜焼きの人気メニュー

美味しかった~🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!