2020.10.30 登録
[ 神奈川県 ]
2ヶ月ぶりのひさびサウナ。ベタベタドロドロの濃ゆい汗が出ました。一体何を溜め込んでいたの・・・びっくりした。
スチームサウナは、ぬくぬくベンチが故障中なのが残念だったけど、安定の弾幕の厚さが素晴らしい。
やっぱりスカイスパは良いですな。
[ 神奈川県 ]
2021初サウナ、相模のラッコちゃんに。きっと閉館前最後なんだろうな。
サウナをじっくり味わいたくて、薬湯でブーストせずに1セットめ。それでもガッツリ滝汗が気持ち良し。
薬湯でブーストして塩サウナ→サウナ2セット。ひと夏過ぎても吊るされているパボナを見ながら、しっかり整いました。そうそう、外気浴スペースの風鈴が良いんだよな。
相模健康センター、3匹(?)のラッコちゃんたちの中でも、否、県内のサウナの中でも一番好きでした。
今まで素敵な思い出をありがとう。
さようなラッコ。
[ 神奈川県 ]
気になっていたユーランド緑。温浴施設などありそうにない狭いクネクネ道を車で進むと、不安がマックスになる頃に突然ババーンと現れます。
サウナ室は本気で卓球ができそうなほどの広さ。湿度低め84℃、じっくり暖まりますね。
姉妹店ユー鶴の水風呂は、冷たすぎて内臓が冷える前に足先が冷え、早々に出る羽目になるという「冷たいのに冷えない」パラドックスに陥るのですが、こちらの水風呂は17℃。程よく冷えました。
出色は天然ハーブ岩盤浴サウナ。分厚い弾幕とむせかえるハーブの香りで何か健康に良いことしてる感がムンムン。椅子2脚と寝転びスペースあり。地面がアツアツで寝転ぶのも気持ちよさそうと思いつつ、私はなんとなく抵抗があり椅子で。次来たら寝転がってみようかな。
[ 長崎県 ]
人懐こい可愛い幼女が男湯女湯を縦横無尽にお散歩される癒し系サウナ。
バスタオルを巻いて麻布を被せられ、焚き火が燃える謎ドームに寝転がるシステム。ドームの中の照明は焚き火のみ、鳥目なので詳細は全然見えない。男女混合なので、レディの皆様はバスタオルは「伊東家の食卓」のあの方法で巻くことをオススメします。まあ暗くて見えないんだけど。
2回目の後に「漢方」なるヨモギ蒸し。スケベ椅子様の椅子に全裸で座り、花柄の布を巻かれ、黒いビニールでてるてる坊主よろしく蒸されていると、全然暑くないのに汗がびっしょり。(有機物が燃えて単に水と二酸化炭素ができただけという説もあり)
幼女様が燃える漢方に興味津々。可愛い。
スモーキーな香りの中で滝汗をかくのも気持ちが良いものです。
髪が数日間は煙臭かったのはご愛嬌。スタッフファミリーがみんな良い人。
「体温上げに来てるのに水風呂に入っちゃダメ!」って言ってくれたのに、水風呂入っちゃいました、ごめんなさい。平熱が高いので許してください。ケイ素の効果か、水風呂は水温が高いのにとてもとても気持ち良かったです。
[ 福岡県 ]
福岡に来たついでに訪問。オシャレな女性専用サウナ。
本来ならとっても気持ちが良いサウナなのだろうと思いますが、マナーの悪い人がいたのか、全体的に不潔な感じがしました。
楽しみにしていたドームサウナは床がびしゃびしゃ。水をこぼしたのか結露なのか。しかもその水が汚い・・・。
アイスサウナは、下に敷いてある毛皮が濡れていて気持ち悪い・・・。
ロフトサウナは、不快な悪臭が。(空気を入れ替えたら臭いが消えたので、前の人がオナラをしていったのかもしれません。)
利用者が気をつけないと、清潔さを保てないのでは。
残念ですが、また訪問する勇気はありません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。