しゃんウナー

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

近くを通ることが多く、ずっと気になっていた施設にようやく入店!
土曜1800-2300

シャワー
上からシャワー気持ちいい。スイッチが使いやすい。
シャンプー類の香りもいい。

湯通し
個人的にはちょっと熱すぎるかも
2番に入るタイミングを待つとか そこそこ長く入れる温度がいいかな?

sauna1
香りよし 暗めよし 音楽よし 導入に最適
しっかり整えます
空っぽ~上二段が埋まるくらいの混み具合

sauna2
ゆっくり暖まってからの雨
雨気持ちいいけどね、30分に1回なので入るタイミングが難しい
8席くらいある中の、3~5席埋まるくらいの混み具合

4階水風呂
足伸ばせて良い

4階内気浴
最低限はこなせてる。でも3階外気浴場のほうがベッドもあっていいな。でも遠いな。

というわけで、3階会場がメイン!

sauna3
一番のウリ?のジャングルジム
1~3人いるくらい ほぼ好きなところ選べます。寝サウナもできますが、板が熱いのでタオル複数枚必須です

掛水
4階もそうですが、水風呂前の掛水はできません ただ、サウナ横に滝シャワーがあるのでサクッと流せます

水風呂 シングル→20℃→不感炭酸泉
シングルは好きだけど、30秒も入ってられないのでこの流れはありがたい。
だいたい20℃通過したらちょうど外気浴行くくらいに出来上がります。
シングルでの浮遊物は明るいだけにちょっと気になった。定期的にフィルターにながれるくらいにしてほしいかも。ここはスーパー銭湯じゃないから仕方ないのかな?地下水になったらよくなるかな?
炭酸泉は、時間帯によってはドラクエ数組に完全占領されます(しかもうるさい)
たまにシングルからの20℃の入り口もドラクエに塞がれます。ここは風呂屋じゃないんだけどな

外気浴
ここのサウナはどのサ室もきちんと熱くなれるので、外気浴が最高です。
洗い流すのが真ん中にある手桶なのが最新施設にしては惜しい所。各所シャワー希望。

sauna4
熱いです 鼻の穴や乳首もアチアチです
半分ドライだけどロウリュもあり タイミングあわせて入れば気持ちいい

sauna5
ウッディな香り、ロウリュの蒸気感、暗め そしてとても静か(音楽もない)
炭酸泉が騒がしくなければかなりの静寂があり、最高です。
とにかく香りがすごい。これがケロサウナの香りかと言われれば「わかりません」と即答できるくらい香ります。
3段6人?位のサイズ感ですが、5席埋まってたりすることが多く、一番人気。その気持ちわかります。
セルフロウリュ間隔が15分と長く、全く浴びれない可能性もあるので、ドアの窓越しに砂時計減ってるのを確認してから入ると幸せになれます。

リピ確定!

しゃんウナーさんのsaunahouseのサ活写真

フィリーチーズステーキ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!