箱根湯本温泉 天成園
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
天正の時代、豊臣秀吉が小田原攻めの合間に兵士を癒したという箱根の湯。その歴史の上に今もサウナが立ってると思うと、背筋がちょっと伸びる。
サウナ室は暖色な木目に柔らかい灯り。落ち着いた雰囲気なのに、熱はしっかり。無駄に演出せず、静かに蒸してくるタイプ。派手なロウリュや爆音BGMはなし。でも、そのぶん自分と向き合える。こういうの、好きだ。
水風呂はマイルド。ギンギンに冷やしてくる系じゃないけど、ゆっくり沈んでいられるちょうどいい温度。じっくりクールダウンできるから、整いとの距離が近い。
極めつけは外気浴。露天に出れば緑の囲い。しかもこの日は雨。普通ならテンション下がるけど、ここは違った。雨音すらBGM。木々の匂い、冷たい空気、濡れた石畳の静けさ。すべてが“ととのう”ために揃ってた。
お風呂に入ってるだけなのに、ととのい・歴史・自然の三位一体を感じてまう。
サウナ7分×3回
ミストサウナ7分×1回
水風呂1分×4回
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら