2025.03.15 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ→水風呂→寝湯の動線が完璧な施設
  • プロフィール 2024年頃、突如サウナの爽快感に目覚める。 温泉もサウナも大好き。 外気浴は熱めの寝湯できる施設あいしてる。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

suya

2025.05.05

4回目の訪問

サウナ:8〜13分 × 7
水風呂:40秒〜1分 × 7
休憩:6〜12分 × 7
合計:7セット

一言:トータルだとGOODくらいになりそうだけどマーベラスなセットもあった模様。
本当は海老名王様に行くつもりだったけど激混み気味のようだったので急遽瀬谷へ。
結果いつもの休日と大差ない印象でこちらに切り替えて大正解だった。

続きを読む
9

suya

2025.04.27

3回目の訪問

サウナ:8〜14分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:外気浴の気持ちいい季節になったから長めの休憩になったら初めてsuper評価に✌️
でも相変わらず動線ズレてるとあるけど、これはどう改善したらいいのやら‥🤔

続きを読む
16

suya

2025.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

13時台の送迎バスでIN、最終まで滞在。
さすがに土曜日なのでそれなりに人がいたけど、他の施設に比べたらそれでもまったりモードな印象。

サウォッチ頼みで何セットしたか記憶してなかったら、肝心のウォッチは食事後などの長い休憩挟むと同施設内の前の記録は消えてしまうのか、最後のセットしかデータ反映されてなかった‥😭

曖昧な記憶だけど、16時半前頃に初めてオートロウリュウに遭遇。どのくらいのペースであるのか謎すぎる。

金目鯛煮付け定食

2200円

続きを読む
7

suya

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:5〜11分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:締めは緑茶ロウリュウの扇ぎおかわりであまみフィニッシュ。

続きを読む
11

suya

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

水素水の白湯と水風呂とサウナと♾️チェア
ただそれだけだけどそれ以上でも以下でもないところが良き。

オイルクレンジングがあるのが珍しくありがたい。
欲を言えば泡タイプの洗顔料もあったら最高でした。

次は回数券(一年有効)を買ってととのいに行こう。

焼肉 ほりにし

3種盛りランチ定食➕キャベツ盛りの追加

ロース3枚カルビ4枚ハラミ4枚でコスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

suya

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:5〜10分 × 6
水風呂:40秒〜2分 × 6
休憩:3〜10分 × 6
合計:6セット

一言:サウォッチの使い方やっと分かったのでちゃんと数値出てくれたけど、マーベラスへの道は険しい😭
ととのうタイミングずれてるってどういうこと??

続きを読む
20

suya

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜12分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5〜10分 × 8
合計:8セット

一言:サウォッチようやく届いたので使用してみたけど、使い方が間違ってるのか1セット分しか反映されておらず、、ととのい値めちゃくちゃ低い😂

体感的には外気浴に最高な気温で目当ての寝湯もほぼ毎回使えたので⭕️

2色(マグロとイカ)丼味噌汁付き

続きを読む
15

suya

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

サウナ:8〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:14:30イン18:30アウト。
温泉サウナ旅行の締めに選んだのはこちらも初めましての箱根湯寮さん。
平日とはいえやはり祝日明けのためか賑わってました。温泉的にはやや物足りないけどその分、平日も開催のロウリュウやキューゲルなどサウナーとしては嬉しいイベありで◎
沢水風呂も高さもほどよく、キンキンに冷えてるけどマイルドで気持ちよかったです。

イベントは扇ぎ(オレンジ)、氷(ユーカリ)、扇ぎ(ジャスミン)と香りに癒されつつしっかり発汗。
ジャスミンの扇ぎ回で団扇がぶつかってしまい、後から気づいたら痣になってましたが締めのととのいが最高だったのでこれは勝利の負傷という事で✌️

ヤマメと茄子の炭火焼きと味噌焼きおにぎりと八里

炭火焼きメニューどれも美味しく⭕️ サウナ後のこのドライなジンジャーエール最高でした。

続きを読む
9

suya

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:16時頃イン19時アウト。
湯河原は何度も来てたがサウナ覚醒前のため初めましての施設。
安定の蒸される前のお風呂は、源泉掛け流し(露天にある小さな石風呂)でしたが今日の気候的にはばっちりなあつ湯で心地よし。

いざお目当てのサウナはレビューで拝見してた通り独特の酸味のある臭いが🙂‍↕️
祝日ということもありサウナ利用者も多かったので余計にかな…?持ち込みタオルのほのかな柔軟剤の匂いが救い。
サウナ自体はしっかり汗もかけ、水風呂も18℃くらいでも気持ちよかったです。
(脱衣所と浴場の境にもあった飲水可能な地下水なのかしら?)

18時過ぎると恐らく宿泊者のお夕飯時間にかぶるのか人出が少なくなってました。

もりそば(十割)

お風呂後のお蕎麦の喉越し最高😃

続きを読む
10

suya

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6〜10分 × 6
水風呂:1分 × 6
ゆる湯:3〜5分×6
あつ湯:3〜5分×6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

一言:温泉旅行の道中に開成駅送迎バス(要予約)で向かいました。
メイク落としも兼ねた泡洗顔あり◎
蒸される前に入った内湯のあつ湯がまろやかで柔らか泉質で心地よい。
サウナは施設近くのカシの葉で作られたヴィヒタでいい香りに満ちて気持ちのいい汗がかけました。

そしてお目当ての水風呂(地下水/飲水可)が本当に心地よくてもっと気温の高い季節に来たらぶっ飛べそう。
サウナ→水風呂→ゆる湯→露天あつ湯→♾️椅子で休憩コースが最高でした。
LINE登録すると次回半額券(3ヶ月有効)が貰えたので次回はもう少し温かくなったら来たいと思います。

ビーフシチュー定食

こちらのセットだとドリンクバー付き。黒酢ぶどうジュースが美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
15

suya

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分〜12分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩(寝湯):5〜10分 × 7
合計:8セット

一言:蒸される前にジェットバス10分。
3セット後に炭酸黒湯10分。
6セット後に壺黒湯10分。
締めにまたジェットバス5分でととのった〜。

水風呂あとに掛け湯してから外気浴すると温度の衣が持続して、風がさらに心地よく感じられた。

豆乳ちゃんぽん

豆乳スープがまろやかで美味。 ソフドリ券でグレフルジュースをオーダーしキレートレモンupを合体。

続きを読む
9