船岡温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
チキチキ京都サウナ遠征🧖♀️
今回はショートトリップなので、貪欲に巡ります。
#サウナ
2段になっており、湿度十分なサ室。ハッピー
テレビがついてるけど、小さめなのであまり気にならない。わたしはテレビあるならあるで乙だと思っております📺普段見ない番組を見てると、なんだか不思議な気持ちになりますね🤤
#水風呂
ここにもライオンちゃんがもりもり冷水を吐き出しており、ざぶざぶ体を冷やしました。割と水深がある銭湯が多い気がしますが、どうなのでしょうかね?昔のところは深めに作ってくれてるんでしょうか。
#休憩スペース
露天部分に石造りの腰掛けスペースあり。
露天風呂は檜だし、なんとお庭部分に池がある。休憩してると心なしか春の匂いがしてきたような…これだけでもう最高にハッピーですね🤤🤤贅沢すぎる…
あとで知ったのが、なんと有形文化財になっているというこちらの銭湯。どおりで欄間や天井など凝った造りでした…タイルも素敵でしたね。
ちょっと気になったのが、サ室なんとなくかび臭いような匂いが…?気のせいかもしれないし、入れ替え制とのことなので、もう一度行って確かめます🏃♀️
余談ですが、お風呂椅子が思いの外低く、座ろうとしてすっ転んだのは良い思い出です。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら