〜7月のさぷらす、やっと行けた!さぷらすのサウナは「ととのう」では無く、「整」。〜
何処かで行きたいなぁと思い、やっと7月行けました!緑も深まり、今まで冬、春、そして夏の景色を見てきましたが、ここは風景も相まって心も体も「整」。秋の紅葉も絶対綺麗だと思いつつ、自分自身をリセットさせてくれるとても素敵な施設です。夏本番!アチアチのサウナからの水風呂、そして外気浴がたまらなく、最後は昇天。帰りの運転は危険だと判断し、ガムを噛みまくり、己を奮い立たせて何とか自宅まで…31日のミーティング行きたかったなあと思ったけど次の日は水戸方面の出張…また近くに伺います。6セットごちそうさまでした😋
〜さぷらすのサ活〜
サウナ
電気 8分 10分 12分(この日はサウナストーンの上に鍋が置いてあり、薬草がはいっていて、香りがとても良い)
薪 6分 8分 6分(なんか凄く湿度が担保されていて熱い…自分好みのセッティングでした!)
合計6セット

水風呂(水風呂の近くにクーラーボックスが置いてあり、その中にはジョウロと氷が…頭に1人につき2回までかけれて3セット目と6セット目に実施。最後はあらゆるところの細胞が奮い立たせられ、昇天。本当に気持ちよかったです!)
約5分(セルフバイブラ) 6セット

外気浴(新たにインフィニティ以外のリクライニングチェアが水風呂と外風呂の近くにご鎮座されており、そこの外気浴は気持ちよかったです!)
約10〜15分 6セット

北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真
北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真
北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真
北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真
北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真
北関東サウナー 〜第二章〜さんのさぷらすのサ活写真

ひみつ豚シュウマイ定食 1500円

シュウマイ定食とても美味でした!一口が満足のいく大きさ!扇風機もありがとうございます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!