レモンハルマッキ

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

年に1回か2回程度しかLDは開催されてないのかな。抽選に3回落ち続けてやっと今回虹の門を叩くことができました😭🙌🏻
LD開催ありがとうございます🙏🏻

結論!メンズはこんな素敵施設を日常使いしてるんですね⁉️ ほんっとに羨ましかった🥹💦 泊まりたかった!

124℃のストーン対流式ドライサウナ。どんなストーブだろ~🥰と覗き込んだら、顔面が灼熱に襲われる洗礼を受けました🤣 なにあれ、ストーブ強すぎる!
でも全身がヒリヒリして乾燥する感じはなく高温なのに居心地がいい。不思議!
ストーブの真横で半身を焼かれる🐷ちゃんの気持ちを楽しんだヨ🥰🔥

14:45 お鮭ちゃんとサポートねじハチaiさんのハーバルアウフ🌿

アロマは①さくら🌸 ②ほうじ茶 ③ラベンダーの花実部分 だったかな。上段に座ったので熱で記憶が焼き尽くされてしまいました🤪

鮭ちゃんのタオルが舞う間に、aiさんがオークとヴィヒタのウィスクを操りサ室が一瞬で森の中へ…😌🌳

ロウリュの合間に換気をするものの、湾曲してるサ室の形のせいかドアを開けても全く熱が引かない😂 つよつよストーブの恐るべきポテンシャルに舌を巻きました🥵

アチアチ真っ最中に渡される氷漬けタオルの有難いこと😭 レモン、イランイラン、オレンジ(多分)で香り付けされてて至れり尽くせり🥹💕

最後は鮭山ダンクに灼かれたら、備長炭入りまろーん水風呂へ🤤 地下水かけ流しとのことですが、駅近の立地でこんな柔らかい水質の水風呂に出会えるなんてびっくり!
水風呂からの30℃バイブラ不感浴で冷冷交替浴が気持ちよすぎて😭

お2人の贅沢コラボを普段入れないサ室で受ける。このご褒美タイムをもっとたくさんのサウナ女子が楽しめるといいな🥹(=LDまたやってください🙏🏻)

85℃イズネスのサ室。光源はドアから差し込む光のみで暗い。まったり過ごせる温度にヴィヒタの香りも良く寝てしまいそうな気持ちよさ😪
しかし毎時0分のオートロウリュが牙を剥くと上段は灼熱に🔥 ツンデレが過ぎる!🤣

2つのサ室それぞれが個性的でたまらない。浴室はコンパクトだけど、長年営業されてきた施設の風格みたいなものが漂っていました。ウェルビー名駅に似てるものがあるなと。やはり名店が愛されるのには理由があるんだな😌
楽しかったです、ありがとうございました!

レモンハルマッキさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

唐揚げ

大ぶりでサクサクジューシー!間違いないお味!コーヒーゼリーもいただきました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,124℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!