平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
京急銭湯スタンプラリーのためにお初のこちらへ。
それほど遠くないのにあまり行かない地域を新規開拓できるのは嬉しいものです。スタンプラリー様々✨
去年秋に改修されたサ室。
・綺麗でおしゃれで広々してて(定員8人くらい?)居心地がいい。
・銭湯レベルを超えてるサ室に感動😭
・新しい木の良い香り
・座面下の間接照明のやさしい明かり
・5分おき!のオートロウリュで高湿度たまらん🤤
・82℃なのに体の芯まで熱くなれて満足◎
・絶対リピする😎
と、だいすきポイントがあふれてて興奮しっぱなしでした😂
本当にサ室って施設により千差万別。だからこそあちこち行きたくなるんだよな〜
水風呂は備長炭入り。10℃くらいでちべたくていい気持ち。
水風呂の横にこれまただいすきアディロンダックチェア様が! 頭上にはネットに入ったヴィヒタが飾ってあり、ご自由にウィスキングしてくださいの仕様。
ヴィヒタスプレー(香りは弱めだったけど)まであり、至れり尽くせり!
脱衣所にはインフィニティチェアもあるし、サウナ好きに向けたサービス満点でほんと…! ほんとありがとうございます😭
薬湯は紫根の湯で、深い藍色。この色が好みでずーっと湯面を眺めていました。
視覚からも癒されるね。
白湯ゾーンは麦飯石のお湯でぽかぽか。
こちら、ロビーの床下に池があるんだよ! 驚き桃の木山椒の木🤣
建物を改装した時に、池の上にロビーを造ることになったそうです。
昔は鯉や金魚を飼ってたけど、池が狭いせいか全部仏様になったと。今はメダカが泳いでるんだって。
浴室内の壁のイラストが鯉や金魚なのはこれが理由なのかな。
川崎駅から歩いて行けることがわかったので、また伺います!
ありがとうございました🥰
歩いた距離 1.3km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら