すえひろ湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
大井町近くで用事があったため、立ち寄ってみた。
サウナ利用は90分制限ありで、入浴料500円+600円。この界隈の銭湯でよくあるタオル付ではない。
清潔感はあるし、お風呂も良い。水風呂は銭湯では珍しくチラーが効いて冷たい。金春湯プロデュースゆえにサウナはボナサウナ。悪いところは特にない。
しかしながら、この近辺のサウナ料金(300円くらい)と比べ2倍だが、タオルは付いておらず、ウォータークーラーもなく、また外気浴スペースもない。プラス数百円払えば、すぐそばのおふろの王様に入れちゃう(なんなら平日回数券だったらほぼ同じ料金で、一日中滞在できてタオルなどもある)。サクッとでよければSHIZUKUもある。
決して悪いとかではない。このご時世、経営的にも正しい料金だと思うし、気持ちのいい銭湯なのだけれど、近辺の施設と比べると自分にとって「ここでないといけない」という理由は特になかった。
そもそも銭湯サウナは近所がベストだと思うので、一回行って経験できればそれでよし。
それにしても、やはり銭湯の灯火を消さないように続けるって素晴らしい!ありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら