2025.03.10 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム SHIIYA VILLAGE
  • 好きなサウナ 薪サウナのロウリュウ
  • プロフィール サウナは15年前から入りはじめました。 椎谷ビレッジのプレオープンに行ってからガッツリハマりました。富山、長野までサウナ圏内です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むしお

2025.09.08

7回目の訪問

仕事終わりにゆらいや行きました。
水風呂がキンキンで最高でした。

ラーメンたいち 堺東町店

塩ラーメン

久々の塩ラーメン食べました。 美味い!

続きを読む
0

むしお

2025.08.30

1回目の訪問

8月終わりに久しぶりに友人と富山遠征しました。
サウナ入り放題でたのしかったです。

麻婆ラーメン

ピリ辛が効いて最高でした。

続きを読む
0

むしお

2025.08.27

10回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

平日休みが取れたので、椎谷に行きました。外は蒸し暑い風だったので、水風呂後に最高に整えました。波が荒れてたので、海は入れませんでした。あと、ロウリュウのバケツとヒシャクが変わってました。前の方が良かったかと。

中国料理海龍

海龍ラーメン

海鮮の具が山盛りで満足感がスゴイです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
14

むしお

2025.08.24

6回目の訪問

仕事終わりにゆらいやの水風呂に入りました。昼間暑かったので、16℃の水風呂は最高でした。

しょうゆチャーシュー

サウナ後のしょうが醤油は美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

むしお

2025.08.17

9回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

お盆の終わりに友人と椎谷に行きました。
気温が高く、サウナ室は5分が限界でしたが水風呂は最高に気持ち良かったです。海にも入れて大満足なサウナでした。

がっつり食堂ドカメン

タンメン

野菜の旨みがでるタンメンはサ飯にピッタリです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

むしお

2025.08.10

1回目の訪問

ななほしサウナ

[ 新潟県 ]

念願のななほしサウナに来ました。夏でも11℃の水風呂はキンキンで最高です。度肝抜かれました。
1号棟のサウナは100℃越えで一気に汗がでます。
2号棟は床がコンクリでサンダルで入れます。丸太小屋で80℃くらいでロウリュウが気持ち良かったです。

らーめん ゆず

麻婆タンメン

サウナ後の麻婆ラーメンは激ウマでした。

続きを読む
3

むしお

2025.08.08

2回目の訪問

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

ホライズン2回目です。飛び込みで来ました。
晴天に恵まれ、最高の整いとなりました。

かしわざき中華食堂 竜王

竜王ラーメン

にんにくの香りが最高です!

続きを読む
14

むしお

2025.08.03

3回目の訪問

土曜に土間打ちで疲れがピークだったので、じょんのび館の薬草スチームサウナに入りに来ました。
薬草の香りと、キンキンの水風呂の組み合わせは最高に整えました。ドライサウナではむしかわさんのアウスグースを受けて楽しかったです。お会いするのは3回目ですが、じょんのびでは初でした。

中華蕎麦 采ノ芽

塩そば、鴨丼

鴨丼を初めて食べましたが、最高に美味し買ったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

むしお

2025.07.25

8回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

昼間汗だくだったので、仕事終わりに突貫で椎谷ビレッジに行きました。夕日と夜に変わってく景色は心を癒してくれました。相変わらず最高のサウナでした!

横浜家系ラーメン 風神家 柏崎店

塩野菜ラーメン

サウナ後の野菜ラーメンは最高です

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
15

むしお

2025.07.21

2回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

久々にデンに友人と行きました。水風呂は日影の中で18℃だったので、とても気持ち良かったです。
5回サウナに入り、連休の締めに良い体験でした。

BBQ

友人がバジルオイルの豚ロース持ってきてくれました。激ウマです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
14

むしお

2025.07.16

7回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

今回は島根県の後輩と10年振りに会えたので椎谷ビレッジを紹介しました。昼間は今年最高の37℃を記録したので、椎谷の水風呂を満喫。水風呂後の外気浴は最高に整えました。

すき家 8号柏崎松美店

トリプルニンニク牛丼

揚げたニンニクがとても美味いです。 予想よりも辛く、夏にはピッタリな牛丼でした。

続きを読む
12

むしお

2025.07.12

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

野尻湖のテントサウナに行きました。11時からの2時間コース、ウィンナー付きで5500円は納得のプランでした。
ストーブは激アツ、ウィスキングのサービス、ヴィヒタ水のロウリュウは香りが最高です。
野尻湖の水温はキンキンではないけど、ほどよく整えました。

食堂ニューミサ

みそラーメン

豚汁ラーメンみたいで美味しいかったです。 大盛で麺のボリューム凄かったです。

続きを読む
16

むしお

2025.07.06

6回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

気温が30℃超えで暑すぎるので、水風呂に入りたいと思い椎谷に行きました。気温が高いので、ロウリュウ2杯すれば、サウナ室は十分良い感じで蒸されました。水風呂は最高の一言の一言に着きます!
15時半にサウナが終わったので、サ飯は枝豆、とうもろこし、サザエを買って食べました。飯でないけど最高の晩酌となりました。

ほうじ茶

キンキンのほうじ茶はうますぎる!

続きを読む
14

むしお

2025.06.28

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

初めてフェスに参加しました。10時〜21時の11時間サウナに入り、何回整ったのか分からないくらい楽しかったです。未経験の3.4号棟を中心に入りました。ヴィヒタのロウリュウで香りが良かった。湖のテントサウナも初で、ストーブの火力がエグかった。その後、湖の水風呂も体験して浮きボートの中で整いました。
昼間は天気に恵まれ、最高のロケーションで自然を感じとれました。夕方は気温が下がり、焚き火で暖をとったあとのサウナは楽しかったです。
また、来年もイキタイですね!

鴨そば

イベントの中華そばは美味すぎでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,14℃,14℃
23

むしお

2025.06.25

5回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

久々に友人と椎谷に行きました。晴れたので、外気浴が気持ち良かったです。ほうじ茶ロウリュウは香りが良く疲れた身体を癒してくれました。

すき家 8号柏崎松美店

ネギ玉牛丼

ネギのシャキシャキ感が堪らない

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
47

むしお

2025.06.21

2回目の訪問

今週は残業ラッシュで疲弊してました。
じょんのびのSteamサウナ5分6セット行いました。水風呂が14.5℃なのでバキバキに整えました。
疲れがピークならSteamサウナがオススメです。
その後、仙禽カブトムシを偶然購入。夕飯は七輪でBBQを楽しみつつ、カブトムシを飲みました。
最高の1日になり、大満足です!

中華蕎麦 采ノ芽

塩蕎麦、カニジュレ混ぜ蕎麦

最高の塩そばでした!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
15

むしお

2025.06.09

1回目の訪問

久々の月曜休みだったので、ふらっと金ぱちの湯にいきました。多分、15年ぶりだったかな。
新しい海のサウナの風景が最高でした。晴れてたのでウッドデッキで整ってました。かなり気持ち良く、おすすめです。

担々麺

つけ合わせの食べるラー油が美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
17

むしお

2025.06.07

4回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

仕事終わりにひさびさに椎谷に行きました。気温が25℃だったのと風がほぼ無かったので外気浴がとても気持ち良かったです。また16時枠が取れたので夕日が綺麗で最高のロケーションを楽しめました。

麺飯屋たすいち

麻婆麺 3辛 特盛

サウナ後の3辛は汗が滝のように出ました。 辛いけど美味しいです。

続きを読む
10

むしお

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

ずっと気になってたホライズンに行きました。
たまたま4周年祭がデビューとなり最高の8時間となりました。アロマロウリュウのサービス、ウィスキングが最高でした。熱波士の方が飛び入りで参加され楽しかったです。8時間で20セットくらい入り限界突破して、店員さんも驚かれてました。私も5時間がMAXだったので、更新できてうれしいです。
6500円でTシャツ込み、8時間のイベントはコスパ最高です!

キューバサンド

表面がカリカリで美味しかった!

続きを読む
17

むしお

2025.05.17

1回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

4ヶ月ぶりのデンに行きました。外気が25℃あって気持ち良く整えてました。

わたや ぶっかけ蕎麦

今年初のワタヤ。ぶっかけはサウナ飯に合います。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
10